アストンマーティン・One-77

アストンマーティン・One-77
フロント
リア
インテリア
概要
販売期間 2010年-2011年
ボディ
乗車定員 2人
ボディタイプ 2ドアクーペ
駆動方式 FR
パワートレイン
エンジン 7.3L V12
最高出力 559kW (760PS)
最大トルク 750N・m (76.5kgf・m)
変速機 6速AMT
ダブルウィッシュボーン式
ダブルウィッシュボーン式
車両寸法
車両重量 約1,500kg
テンプレートを表示

One-77は、イギリスの自動車メーカー、アストンマーティンが台数限定で製造・販売したスーパーカーである。

概要

2008年のパリサロンで77台限定のアストンマーティンのフラッグシップモデル、「One-77」の開発が発表され、ほとんどがベールに覆われたモックアップモデルが展示された。翌2009年3月のサロン・アンテルナショナル・ド・ロトにはOne-77のシャシナンバー1が出展され、同年4月に行われたコンクール・デレガンスではインテリアおよびパワートレインが完成された市販モデルが公開された[1]

2010年9月にはアストンマーティンより生産段階に入ったことが発表され、デリバリーは2011年初頭ごろに開始された[2]。2012年4月末に全77台が完売した[3]

ドバイでは、警察車両として使用されている[4]

メカニズム

エンジンはDB9DBS V12およびV12ヴァンテージに搭載される6Lエンジンをベースとし、コスワースと共同開発された7.3L V型12気筒自然吸気エンジンが搭載される。ドライサンプ方式が採られており、他のV12エンジン搭載のアストンマーティンモデルよりもエンジン搭載位置を100mm低くしている。また、エンジン搭載位置は前車軸よりも257mm後方となっており、フロントミッドシップレイアウトとなる。開発当初は700hp(710PS)の最高出力とベースとなるエンジンから10%の小型化が目標とされたが、最高出力は目標値を上回る750hp(760PS)となり、エンジンのサイズは25%小型化された[5]。また、このエンジンのスペックは市販車用NAエンジンとしては最高となる[6]。トランスミッションには新開発の6速AMT (Automated Manual Transmission) が採用され、パドルシフトで手動変速が行われる。

シャシはマルチマチック (MTC: Multimatic) との共同開発のカーボンモノコック構造をとっており、アルミニウムパネルが組み合わせられている。

サスペンションは前後ともばねショックアブソーバーを水平に配したダブルウィッシュボーン式のインボードサスペンションが採用される。ショックアブソーバーには調節可能なDSSV (Dynamic Suspension Spool Valve) システムが採用される[5]

タイヤはピレリによって専用開発されたフロント: 255/35 ZR20、リア: 335/30 ZR20のPゼロコルサタイヤが装着され、ブレーキにはカーボンセラミックブレーキが採用される[5]

0-96km/h加速は3.5秒、最高速は322km/hと公称され、2009年12月に行われた開発テストでは最高速354.86km/hを記録している[7]

ギャラリー

  • One-77の正面図
    One-77の正面図
  • モナコのOne-77
    モナコのOne-77
  • One-77のサイドビュー
    One-77のサイドビュー

脚注

  1. ^ “アストンマーティン One-77…コンクールデレガンスで市販仕様がデビューへ”. Response. (2009年4月24日). http://response.jp/article/2009/04/24/123748.html 
  2. ^ “750hpのアストン・マーティン、「One-77」が生産間近”. webCG. (2010年9月22日). https://www.webcg.net/articles/-/5286 
  3. ^ “アストンマーティン、1億6000万円のスーパーカー77台が完売”. Response. (2012年4月26日). http://response.jp/article/2012/04/26/173605.html 
  4. ^ “ランボルギーニ、最速325キロの警察車両を引き渡し”. CNN. (2017年4月1日). http://www.cnn.co.jp/business/35099110.html 
  5. ^ a b c Aston Martin Reveals Spectacular One-77 Technical Showcase Aston Martin - The Company - News(英語)
  6. ^ アストンマーティン One-77…世界最強のNAエンジン Archived 2010年9月25日, at the Wayback Machine. Response.
  7. ^ One-77 closes on new Aston Martin record Aston Martin - The Company - News(英語)

関連項目

ウィキメディア・コモンズには、アストンマーティン・One-77に関連するカテゴリがあります。
アストンマーティン・ラゴンダ ロードカータイムライン 1948-
タイプ '40 1950年代 1960年代 1970年代 1980年代 1990年代 2000年代 2010年代 2020
8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4
オーナー デヴィッド・ブラウン ウィリアム・ウィルソン ミンデン & スプラーグ ヴィクター・ガントレット et al. フォード インディペンデント コンソーシアム
Aセグメント シグネット
ラクジュアリー ラピード
2.6 ltr 3 ltr ラピード ラゴンダ タラフ
グランドツアラー DB4 DB5 & ヴォランテ DBS & ヴァンテージ V8 ヴァンテージ V8 ヴァンテージ ヴァンテージ ヴァンテージ
DB1 DB2 DB2/4 & MKIII DB6 DB7 DB9 & V12 ヴィラージュ DB11 DB12
DBS V8 & AM V8 V8 ヴィラージュ V8 V12ヴァンキッシュ DBS V12 ヴァンキッシュ DBS スーパーレッジェーラ
限定車 One-77 ヴァルカン ヴァルハラ
DB4ザガート V8ザガート DB7ザガート DB AR1 V12ザガート ヴァルキリー
SUV DBX
コンセプトカー
カラーコード

  アストンマーティン   ラゴンダ

ポータル 自動車 / プロジェクト 乗用車 / プロジェクト 自動車
   
    • 自動車の歴史
    • モータースポーツ
    • 自動車画像
    • 自動車関連のスタブ項目