イロイロ国際空港

イロイロ国際空港
Iloilo International Airport
IATA: ILO - ICAO: RPVI
概要
国・地域 フィリピンの旗 フィリピン共和国
所在地 イロイロ州
母都市 イロイロ
種類 公共
運営者 Civil Aviation Authority of the Philippines
開港 2007年6月14日
標高 51 m (168 ft)
座標 北緯10度49分57秒 東経122度29分35秒 / 北緯10.83250度 東経122.49306度 / 10.83250; 122.49306座標: 北緯10度49分57秒 東経122度29分35秒 / 北緯10.83250度 東経122.49306度 / 10.83250; 122.49306
地図
イロイロ国際空港の位置
イロイロ国際空港の位置
ILO/RPVI
イロイロ国際空港の位置
滑走路
方向 ILS 長さ (m) 表面
02/20 2,500 アスファルト
統計(2011年)
旅客数 1,707,969
貨物取扱量 11,601
発着回数 10,094
統計はthe Civil Aviation Authority of the Philippinesより[1]
リスト
空港の一覧
テンプレートを表示

イロイロ国際空港(イロイロこくさいくうこう、: Iloilo International Airport)は、フィリピンパナイ島イロイロ州に位置する国際空港である。 日本のODAによる支援が入っており、2007年6月14日に、イロイロ市内にあったマンドゥリアオ空港から引き継いで開港した。

就航航空会社と就航都市

国際線

航空会社就航地
フィリピンの旗 セブパシフィック航空 香港国際空港香港)、シンガポール・チャンギ国際空港シンガポール

国内線

航空会社就航地
フィリピンの旗 フィリピン航空
(PAL エクスプレス)
ニノイ・アキノ国際空港マニラ)、マクタン・セブ国際空港セブ)、タンブラー空港ジェネラル・サントス
フィリピンの旗 セブパシフィック航空 ニノイ・アキノ国際空港(マニラ)、マクタン・セブ国際空港(セブ)、ラギンディガン国際空港カガヤン・デ・オロ)、ダバオ国際空港ダバオ)、タンブラー空港(ジェネラル・サントス)、プエルト・プリンセサ国際空港プエルト・プリンセサ
フィリピンの旗 Cebgo ニノイ・アキノ国際空港(マニラ)

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “Passenger Statistics 2012” (2013年1月22日). 2014年5月31日閲覧。
ウィキメディア・コモンズには、イロイロ国際空港に関連するカテゴリがあります。
空港情報 (ICAO:RPVI · IATA:ILO)
空港概要
  • Great Circle Mapper
  • FlightAware
  • SkyVector
  • Flightradar24
気象情報
  • 定時航空気象 (METAR)
  • 飛行用飛行場予報 (TAF)
  • 定時航空気象 (NOAA/NWS)
その他
  • 航空図 (SkyVector)
  • 航空便追跡 (FlightAware)
  • 事故歴 (Aviation Safety Network)
  • 表示
  • 編集