カーキャリア

曖昧さ回避 この項目では、自動車の装備について説明しています。自動車を運ぶ自動車については「キャリアカー」を、自動車を運ぶ貨車については「車運車」をご覧ください。

カーキャリアとは、自動車の外装に取りつける荷台や箱のこと。乗用車においては、車室内やトランクに入りきらない大きな荷物を積載するなど、自動車本来の積載能力を拡張する目的で用いられる。ルーフレールが装備されている車にはそれに装着する。

種類

  • スキーキャリア(スキーアタッチメント) - スキー板スノーボードを積載する。
  • サイクルキャリア(サイクルアタッチメント)- 自転車を積載する。
  • サーフボードキャリア(サーフボードアタッチメント)- サーフボードを積載する。
  • ボートキャリア(ボートアタッチメント)- モーターボートカヌーなどの小型舟艇を積載する。
  • ルーフラック - キャンプ用品・アウトドアレジャー用品・機材などを積載する。
  • シートキャリア - トラックの装備品で、荷台にかぶせる幌やシートカバーを収納する。運転席の上に装着される。

主要メーカー、ブランド

ギャラリー

  • 車体後部のカーキャリアにスーツケースを積載したBMW・イセッタ
    車体後部のカーキャリアにスーツケースを積載したBMW・イセッタ
  • アメリカでは荷物を屋根に直接置くタイプが好まれる
    アメリカでは荷物を屋根に直接置くタイプが好まれる
  • ルーフボックスを装着しているスバルレガシィツーリングワゴン
    ルーフボックスを装着しているスバルレガシィツーリングワゴン

関連項目

  • 表示
  • 編集