サンディー・ホーリー

デズモンド・サンフォード・"サンディー"・ホーリー英語: Desmond Sandford "Sandy" Hawley1949年4月16日[1] - )は、カナダオンタリオ州オシャワ出身の騎手である。配偶者は、日本人で元騎手土屋薫(Kaoru Tsuchiya)。おもにカナダアメリカ合衆国で競走生活を送り、その両国で殿堂入りを果たしている。

略歴

カナダオンタリオ州オシャワ出身。1968年カナダオンタリオ州ウッドバイン競馬場で初騎乗し、10月14日に同競馬場でフライアローンという馬で初勝利を挙げた[1]。以来顕著な成績を収め、翌年1969年にはエクリプス賞最優秀見習騎手を受賞、さらに1970・1972・1973・1976年には最優秀騎手として選出されている。また、1973年と1976年にロウ・マーシュトロフィーを受賞、1976年にはジョージ・ウルフ記念賞も受賞した[1]

1973年には1年間で515勝を挙げ、それまでウィリー・シューメーカーが、26年間保持していた世界年間最多勝利数485勝の記録を破った。また、1976年にはアメリカ合衆国年間獲得賞金の記録を破っている。1978年カナダの国民栄誉賞にあたるカナダ勲章を受賞。1986年にはカナダ競馬殿堂に選出され、1992年にはアメリカ競馬殿堂入りも果たしている。

30年間の騎乗で31,456戦6,450勝[2]を挙げ、1998年10月に引退した。

主な騎乗馬

  • ランジョルール L'Enjoleur
  • ファンフルルーシュ Fanfreluche
  • ユース Youth
  • ゴールデンアクト Golden Act
  • ケネディロード Kennedy Road
  • ダリア Dahlia
  • エンシェントタイトル Ancient Title

主な重賞勝利レース

関連項目

脚注

  1. ^ a b c “Sandy Hawley”. racingmuseum.org. 2019年5月23日閲覧。
  2. ^ 2008年サンタアニタパーク競馬場にて行われた引退騎手達8名で行われた「Living Legends Race」での勝利も含む

外部リンク

  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat