センブリ属

センブリ属
センブリSwertia japonica
分類
: 植物界 Plantae
: 被子植物門 Magnoliophyta
: 双子葉植物綱 Magnoliopsida
亜綱 : キク亜綱 Asteridae
: リンドウ目 Gentianales
: リンドウ科 Gentianaceae
: センブリ属 Swertia

センブリ属(センブリぞく、学名Swertia L. )はリンドウ科の属の1つ。

多年草一年草又は越年草で、茎は直立し、対生する。花冠は紫色、淡紫色、淡黄色または白色で、基部まで深く4-5裂する。

世界に約80種ある。日本には9種知られている。

センブリ属の主な種

  • 多年草
  • 一年草、越年草
    • チシマセンブリ (Swertia tetrapetala)
      • タカネセンブリ (Swertia tetrapetala subsp. micrantha)
      • ハッポウタカネセンブリ (Swertia tetrapetala subsp. micrantha var. happoensis)
      • エゾタカネセンブリ (Swertia tetrapetala var. yezoalpina)
    • ヘツカリンドウ (Swertia tashiroi)
      • リュウキュウアケボノソウ (Swertia kuroiwai)
      • シマアケボノソウ (Swertia makinoena)
    • アケボノソウ (Swertia bimaculata)
      • フナシアケボノソウ (Swertia bimaculata f. impunctata)
    • シノノメソウ (Swertia swertopsis)
    • ソナレセンブリ (Swertia noguchiana)
    • イヌセンブリ (Swertia diluta var. tosaensis)
    • センブリ (Swertia japonica)
    • ムラサキセンブリ (Swertia pseudochinensis)

参考文献

  • 佐竹義輔・大井次三郎・北村四郎他『日本の野生植物 草本III 合弁花類』(1981) 平凡社

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、センブリ属に関連するメディアがあります。
ウィキスピーシーズにセンブリ属に関する情報があります。
  • “日本のレッドデータ検索システム・Swertia”. エンビジョン環境保全事務局. 2014年5月7日閲覧。
  • 表示
  • 編集