ダニー・ハリスン

この記事の項目名には以下のような表記揺れがあります。
  • ダニー・ハリスン
  • ダーニ・ハリスン
ダニー・ハリスン
2023年撮影
基本情報
別名 アイルトン・ウィルベリー[1]
生誕
ジャンル ロック
職業
担当楽器
活動期間 1997年 -
レーベル ダークホース/EMI
著名な家族
共同作業者
  • thenewno2
  • フィストフル・オブ・マーシー

ダニー・ハリスン[注釈 1]Dhani Harrison[ˈdæni]1978年8月1日 - )は、イングランド・ウィンザー出身のシンガーソングライター[5]。元ビートルズジョージ・ハリスンの長男。容姿と歌声が父親の若い時に似ており、ポール・マッカートニーは「ジョージが昔の姿のままここにいるみたいだ」と評している[6]

生い立ち

2010年のダニー

1978年に元ビートルズのジョージ・ハリスンメキシコ系アメリカ人女性オリヴィア・トリニアード・アリアス(後のオリヴィア・ハリスン)が結婚し、同年に長男として誕生。

経歴

2009年のダニー

1991年12月17日、ジョージwithエリック・クラプトンの日本公演で、アンコール曲で二人と一緒にギターを弾いている。

2001年11月29日に癌にて父・ジョージが死去。父の死後、制作途中の最後のアルバム『ブレインウォッシュド』をプロデューサーであるジェフ・リンと協力して編集し直し完成させた。

一周忌にあたる2002年11月29日にジョージの追悼ライブイベント「コンサート・フォー・ジョージ」を開催し、元ビートルズのポール・マッカートニー、リンゴ・スター、ジョージの親友だったエリック・クラプトンなど多数が出演する。

2006年4月に2人組ユニットthenewno2を結成し、活動を始める。Oliver Hecksと組んでいる。代表曲に「Choose What You're Watching」等々。

2007年12月に発売されたウータン・クランの5枚目のアルバム「8 DIAGRAMS」収録の「The Heart Gently Weeps」にエリカ・バドゥジョン・フルシアンテと共に客演。世界初のビートルズの公式カバー曲として話題になる。

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ 名前について「ダーニ・ハリスン」という表記も見られるが[2][3]、UNIVERSAL MUSIC JAPANによる電話インタビューで母のオリヴィアは「ダニー」が正しい発音であると公言している[4]

出典

  1. ^ Kiste, John Van der (2017). Jeff Lynne: Electric Light Orchestra - Before and After. Forthill Media. p. 177 
  2. ^ “ジョージ・ハリスンの息子、ダーニ・ハリスン率いるバンド、ザ・ニューナンバー2の日本デビューアルバムのリリースが決定”. rockin'on.com. ロッキング・オン (2012年9月13日). 2023年12月30日閲覧。
  3. ^ “ダーニ・ハリスン 『In///Parallels』 哀愁のギター・ソロに泣く! ジョージの息子による初ソロ”. Mikiki. タワーレコード (2015年12月13日). 2023年12月30日閲覧。
  4. ^ 『オリヴィア・ハリスン 電話インタビュー』(インタビュー)、UNIVERSAL MUSIC JAPAN。https://www.universal-music.co.jp/george-harrison/2014_interview/2024年1月12日閲覧 
  5. ^ “ダーニ・ハリスン(Dhani Harrison)、自身初のソロ・アルバム『In///Parallel』をリリース”. TOWER RECORDS ONLINE. タワーレコード (2017年9月11日). 2024年1月22日閲覧。
  6. ^ コンサート・フォー・ジョージ』より
シングル
1970年
1971年
1973年
  • ギヴ・ミー・ラヴ
1974年
1975年
1976年
1977年
1979年
1981年
1982年
1985年
1987年
1988年
1989年
2003年
スタジオ・アルバム
ライブ・アルバム
ベスト・アルバム
ボックス・セット
  • ダーク・ホース・イヤーズ 1976-92
  • アップル・イヤーズ 1968-75
関連項目
関連人物
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • ノルウェー
  • スペイン
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • イスラエル
  • アメリカ
芸術家
  • グラミー賞
  • MusicBrainz
その他
  • IdRef