ディミトリオス1世 (コンスタンディヌーポリ総主教)

曖昧さ回避 この項目では、正教会コンスタンディヌーポリ総主教ディミトリオス1世について説明しています。
  • その他のディミトリオス1世については「ディミトリオス1世」をご覧ください。
  • その他のディミトリオス(デメトリオス)については「デメトリオス」をご覧ください。
ディミトリオス1世
コンスタンディヌーポリ総主教
着座 1972年7月16日
離任 1991年10月2日
前任 アシナゴラス1世
後任 ヴァルソロメオス1世
個人情報
出生 1914年9月8日
オスマン帝国の旗 オスマン帝国コンスタンティノープル
死去 1991年10月2日
トルコの旗 トルコイスタンブール
テンプレートを表示

ディミトリオス1世総主教(ギリシャ語 Πατριάρχης Δημήτριος、英語 Patriarch Demetrius I 1914年9月8日 - 1991年10月2日)は、1972年7月16日から1991年までコンスタンディヌーポリ総主教に在位した。

生涯

総主教に選立(せんりつ)される前は、イムヴロス府主教として奉職していた。イスタンブールに生まれ、イスタンブールで永眠している。

1983年5月、日本ハリストス正教会のフェオドシイ永島府主教が、ギリシャ正教会の主教会議、およびコンスタンディヌーポリの総主教庁を訪問した際、ディミトリオス1世と会見した。

脚注

[脚注の使い方]

参考文献

関連項目

先代
アシナゴラス1世
コンスタンディヌーポリ全地総主教
1972年 - 1991年
次代
ヴァルソロメオス1世
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • ドイツ
  • アメリカ
  • ギリシャ
    • 2
  • オランダ
  • バチカン