デミョンキラーホエールズ

デミョンキラーホエールズ
原語表記 대명 킬러웨일즈
創設年 2016年
公式サイト 公式サイト
■Template(■ノート ■解説)

デミョンキラーホエールズ: 대명 킬러웨일즈: Daemyung Killer Whales)はアジアリーグアイスホッケーに所属しているアイスホッケーチーム[1][2]。本拠地は大韓民国仁川広域市

リゾート関連事業のデミョングループ(大明グループ)は、2013-2014シーズンからアジアリーグに参加していた韓国軍のアイスホッケーチーム「デミョンサンム」のスポンサーを務めていた。アジアリーグアイスホッケー2015-2016シーズン終了後、デミョングループは独自のチーム「デミョンキラーホエールズ」を創設し、アジアリーグアイスホッケー2016-2017シーズンから参戦した。

アジアリーグアイスホッケー2018-2019シーズンは、ホーム開幕戦仁川先鶴国際スケート競技場に、アジアリーグ韓国内記録である1989人[3]を動員するなど、仁川市のホームタウン活動も活発化。

さらに元NHL監督や外国人枠には入らないロシア人選手の大量補強もありレギュラーシーズン1位を安養ハルラから逆転で奪取するも、プレーオフセミファイナルで第1戦でアジアリーグ記録となる第3延長13:03[4]までもつれ込む結果、敗戦。

その後の第2戦、第3戦も敗戦し、プレーオフセミファイナル敗退の3位でシーズンを終了した。

成績

W:勝利、OT:延長、GWS:ゲームウイニングショット、L:敗戦

シーズン 試合 W W
(OT)
W
(GWS)
L
(GWS)
L
(OT)
L 得点 失点 勝点 順位 プレーオフ
2016–17 48 7 1 0 1 2 37 107 231 26 8位/9
2017–18 28 8 2 2 2 3 11 72 88 37 6位/8
2018–19 34 19 1 0 3 2 9 81 60 64 1位/8 準決勝
2019–20 36 14 1 1 1 1 18 86 113 48 4位/7 準決勝

脚注

  1. ^ “Daemyung Killer Whales”. www.elitepospects.com. 2016年5月31日閲覧。
  2. ^ Daemyung Killer Whales, hockeyinasia, Retrieved May 31, 2016
  3. ^ http://www.alhockey.com/sheet/31/game/ogs38.html
  4. ^ http://www.alhockey.com/sheet/32/game/ogs4.html

外部リンク

  • 公式ウェブサイト(朝鮮語)
アジアリーグアイスホッケー
現在の参加チーム
過去の参加チーム

ロシアの旗ゴールデンアムール  · 中華人民共和国の旗ノルディックバイキングス  · 中華人民共和国の旗長春富奥  · 日本の旗SEIBUプリンスラビッツ  · 大韓民国の旗デミョン・サンム  · 中華人民共和国の旗チャイナ・ドラゴン  · 大韓民国の旗High1  · 大韓民国の旗デミョン・キラーホエールズ  · ロシアの旗サハリン  · 日本の旗ひがし北海道クレインズ

シーズン

2003–04  · 2004–05  · 2005–06  · 2006–07  · 2007–08  · 2008–09  · 2009–10  · 2010–11  · 2011–12  · 2012–13  · 2013–14  · 2014–15  · 2015–16  · 2016–17  · 2017–18  · 2018-19  · 2019-20  · 2020-21  · 2021-22  · 2022-23  · 2023-24  · 2024-25

  • 表示
  • 編集