ドホーラサディヤ橋

ドホーラサディヤ橋
Dhola–Sadiya Bridge
2015年11月12日
基本情報
インドの旗 インド
所在地 アッサム州
交差物件 ブラマプトラ川[1]
用途 道路橋
着工 2011年11月
竣工 2017年3月10日
開通 2017年5月26日
座標 北緯27度47分55秒 東経95度40分34秒 / 北緯27.79861度 東経95.67611度 / 27.79861; 95.67611 (ドホーラサディヤ橋)座標: 北緯27度47分55秒 東経95度40分34秒 / 北緯27.79861度 東経95.67611度 / 27.79861; 95.67611 (ドホーラサディヤ橋)
構造諸元
全長 9100m[1]
関連項目
橋の一覧 - 各国の橋 - 橋の形式
テンプレートを表示
ドホーラサディヤ橋の位置(インド内)
ドホーラサディヤ橋
橋の位置図

ドホーラサディヤ橋は、インド北東部ブラマプトラ川にかかるである[1]。全長9.1㎞で同国最長、2017年5月開通、総工費3億1800万ドル(約354億円)[1]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d “インド最長の橋、中国国境付近に開通”. AFP. (2017年5月27日). https://www.afpbb.com/articles/-/3129817 2017年5月28日閲覧。 


  • 表示
  • 編集