バステール (グアドループ)

曖昧さ回避 この項目では、都市について説明しています。島については「バス・テール島」をご覧ください。
Basse-Terre


行政
フランスの旗 フランス
地域圏 (Région) グアドループ
(département) グアドループ
(arrondissement) バス=テール郡
小郡 (canton) 小郡庁所在地
INSEEコード 97105
郵便番号 97100
市長任期 マリー=リュス・パンシャール
2014年-2020年
自治体間連合 (fr) fr:Communauté de communes du sud Basse-Terre
人口動態
人口 11 534人
2012年
人口密度 1 996人/km2
住民の呼称 Basse-Terriens
地理
標高 平均:m
最低:0m
最高:164 m
面積 5 78km2
テンプレートを表示
バステール
Basse-Terre
位置
バス=テールの位置の位置図
バス=テールの位置
位置
バステールの位置(カリブ海内)
バステール
バステール
バステール (カリブ海)
カリブ海の地図を表示
バステールの位置(小アンティル諸島内)
バステール
バステール
バステール (小アンティル諸島)
小アンティル諸島の地図を表示
バステールの位置(グアドループ内)
バステール
バステール
バステール (グアドループ)
グアドループの地図を表示
地図
座標 : 北緯15度59分45秒 西経61度43分45秒 / 北緯15.99583度 西経61.72917度 / 15.99583; -61.72917
行政
フランスの旗 フランス
 市 バステール

バス=テール(Basse-Terre、アンティル・クレオール語: Bastè、現地での発音ではbahs-TER)とはカリブ海フランスグアドループバス・テール島コミューン。グアドループの首都

町並みはフランス植民地時代の影響を残しフランス風である。

1643年バステールの町はフランスが建設した。1691年にと1702年イギリスとの島の領奪戦争で町は破壊されたり、2度イギリスに占領されるなど、苦しめられて来たが、フランスは領有を守って来た。バステールは小さな町だが、18世紀後半からのグアドループ最大の町ポワンタピートルと同じ位、バステールはグアドループの経済などの中心地だった。

気候

ケッペンの気候区分では熱帯雨林気候(Af)に属する。

バステールの気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
最高気温記録 °C°F 31
(88)
32
(90)
31
(88)
32
(90)
33
(91)
33
(91)
37
(99)
38
(100)
33
(91)
33
(91)
32
(90)
32
(90)
38
(100)
平均最高気温 °C°F 28
(82)
28
(82)
28
(82)
29
(84)
30
(86)
31
(88)
31
(88)
31
(88)
31
(88)
30
(86)
29
(84)
28
(82)
30
(86)
日平均気温 °C°F 24
(75)
24
(75)
25
(77)
26
(79)
27
(81)
27
(81)
27
(81)
27
(81)
27
(81)
27
(81)
26
(79)
25
(77)
26
(79)
平均最低気温 °C°F 20
(68)
20
(68)
21
(70)
22
(72)
23
(73)
24
(75)
24
(75)
23
(73)
23
(73)
23
(73)
22
(72)
21
(70)
22
(72)
最低気温記録 °C°F 15
(59)
16
(61)
15
(59)
16
(61)
17
(63)
20
(68)
20
(68)
20
(68)
18
(64)
20
(68)
17
(63)
15
(59)
15
(59)
降水量 mm (inch) 80
(3.15)
60
(2.36)
70
(2.76)
110
(4.33)
150
(5.91)
120
(4.72)
160
(6.3)
190
(7.48)
230
(9.06)
220
(8.66)
220
(8.66)
140
(5.51)
1,750
(68.9)
出典:Weatherbase[1]

姉妹都市

出身者

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “Weatherbase: Historical Weather for Basse-Terre”. 2010年8月1日閲覧。

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、バステール (グアドループ)に関連するカテゴリがあります。
グアドループの旗 グアドループのコミューン
バス=テール郡
バス・テール島
  • Baie-Mahault
  • Baillif
  • バス=テール
  • ブイヤント
  • カペステール=ベル=オー
  • グルベイル
  • Deshaies
  • ゴヤーヴ
  • ル=ラマンタン
  • プチ=ブール
  • ポワント=ノワール
  • Saint-Claude
  • Saint-Rose
  • Trois-Rivières
  • Vieux-Fort
  • Vieux-Habitants
レ・サント諸島
  • テール=ド=バ
  • テール=ド=オー
ポワンタピートル郡
グランド・テール島
マリー・ガラント島
ラ・デジラード島
プティト・テール諸島
  • ラ・デジラード
サン・マルタン=サン・バルテルミー郡
(-2007)
  • 太字は郡庁所在地。 1:2007年にグアドループ県より分離。
北アメリカ
中央アメリカ
カリブ海地域
南アメリカ
海外領土・自治領・
その他の地域
各列内は五十音順。| 1 カリブ海地域にも領土を有する。| 2 中央アメリカと南アメリカに跨っている。| 3 南アメリカにも分類され得る。
カテゴリ Category:北アメリカの首都・Category:中央アメリカの首都・Category:南アメリカの首都
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • イスラエル
  • アメリカ
地理
  • MusicBrainz地域
その他
  • IdRef