パッランツェーノ

パッランツェーノ
Pallanzeno
行政
イタリアの旗 イタリア
ピエモンテ州の旗 ピエモンテ
県/大都市 ヴェルバーノ・クジオ・オッソラ
CAP(郵便番号) 28020
市外局番 0324
ISTATコード 103052
識別コード G280
分離集落
隣接コムーネ #隣接コムーネ参照
公式サイト リンク
人口
人口 1,127 [1](2017-01-01)
人口密度 255 人/km2
文化
住民の呼称 pallanzenesi
守護聖人 聖ピエトロ (San Pietro)
祝祭日 6月29日
地理
座標 北緯46度2分30秒 東経8度15分31秒 / 北緯46.04167度 東経8.25861度 / 46.04167; 8.25861座標: 北緯46度2分30秒 東経8度15分31秒 / 北緯46.04167度 東経8.25861度 / 46.04167; 8.25861
標高 230 (226 - 1607) [2] m
面積 4.42 [3] km2
パッランツェーノの位置(イタリア内)
パッランツェーノ
パッランツェーノの位置
イタリアの旗 ポータル イタリア
テンプレートを表示

パッランツェーノ: Pallanzeno)は、イタリア共和国ピエモンテ州ヴェルバーノ・クジオ・オッソラ県にある、人口約1,100人の基礎自治体コムーネ)。

地理

パッランツェーノの位置(ピエモンテ州内)
パッランツェーノ
ピエモンテ州における位置

位置・広がり

隣接コムーネ

隣接するコムーネは以下の通り。

脚注

  1. ^ 国立統計研究所(ISTAT). “Total Resident Population on 1st January 2017 by sex and marital status” (英語). 2017年12月30日閲覧。
  2. ^ 国立統計研究所(ISTAT). “Tavola: Popolazione residente - Verbano-Cusio-Ossola (dettaglio loc. abitate) - Censimento 2001.” (イタリア語). 2017年12月30日閲覧。
  3. ^ 国立統計研究所(ISTAT). “Tavola: Superficie territoriale (Kmq) - Verbano-Cusio-Ossola (dettaglio comunale) - Censimento 2001.” (イタリア語). 2017年12月30日閲覧。

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、パッランツェーノに関連するカテゴリがあります。

アーロラ , アウラーノ , アリッツァーノ , アンツォーラ・ドッソラ , アントローナ・スキエランコ , イントラーニャ , ヴァルストローナ , ヴァルツォ , ヴァンツォーネ・コン・サン・カルロ , ヴィガネッラ , ヴィッラドッソラ , ヴィッレッテ , ヴィニョーネ , ヴェルバーニア , ヴォゴーニャ , オッジェッビオ , オメーニャ , オルナヴァッソ , カヴァーリオ=スポッチャ , カザーレ・コルテ・チェッロ , カプレッツォ , カラスカ=カスティリオーネ , カンネロ・リヴィエーラ , カンノービオ , カンビアスカ , ギッファ , クアルナ・ソット , クアルナ・ソプラ , グッロ , クラヴェッジャ , グラヴェッローナ・トーチェ , クルソロ=オラッソ , クレヴォラドッソラ , クロード , コッソーニョ , サン・ベルナルディーノ・ヴェルバーノ , サンタ・マリーア・マッジョーレ , ジェルマーニョ , ジニェーゼ , ストレーザ , セッピアーナ , チェーザラ , チェッポ・モレッリ , トチェーノ , ドモドッソラ , トラーレゴ・ヴィッジョーナ , トラスクエーラ , ドルオーニョ , トロンターノ , ノーニオ , バヴェーノ , バチェーノ , パッランツェーノ , バンニオ・アンツィーノ , ピエーヴェ・ヴェルゴンテ , ピエディムレーラ , ファルメンタ , フォルマッツァ , プレーミア , プレメーノ , プレモゼッロ=キオヴェンダ , ブロヴェッロ=カルプニーノ , ベウラ=カルデッツァ , ベーエ , ベルジラーテ , ボニャンコ , マクニャーガ , マゼーラ , マッシオーラ , マドンナ・デル・サッソ , マレスコ , ミアッツィーナ , メルゴッツォ , モンテクレステーゼ , モンテスケーノ , レ , ロレーリア

  • 表示
  • 編集