パワーバタフライ

パワーバタフライ
leccaスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル レゲエ
時間
レーベル cutting edge
プロデュース 大川タツユキ
チャート最高順位
  • 週間4位(オリコン
  • 登場回数16回(オリコン)
lecca アルバム 年表
BIG POPPER
(2009年)
パワーバタフライ
(2010年)
箱舟〜ballads in me〜
(2011年)
テンプレートを表示

パワーバタフライ』は、日本のミュージシャンleccaの6枚目のアルバムである。2010年7月28日発売[1]。発売元はcutting edge

収録曲

CD
#タイトル作詞作曲編曲時間
1.「バタフライ エフェクト」leccaleccalecca、Tatsuyuki Okawa
2.「ちから」leccaleccalecca、Tatsuyuki Okawa
3.「Gambling」leccaleccalecca、Tatsuyuki Okawa
4.My measureleccaleccalecca、Tatsuyuki Okawa
5.「TARGET feat.SHAGGY」lecca、O.Burrell、A.Fennelllecca、C.Birch 
6.「TVスター」leccaleccalecca、Tatsuyuki Okawa
7.「働く♀の子」leccalecca、KON "MPC" KENKON "MPC" KEN
8.「年老うふたり」leccalecca、HAKASE-SUNHAKASE-SUN
9.「未来カメラ」leccalecca、Hirofumi AsamotoHirofumi Asamoto
10.「too BAD, too FAKE」leccalecca、N.NODA、Mi3 
11.「Love Majic feat.LUNA,TSUGUMI from SOULHEAD & JAMOSAlecca、LUNA、TSUGUMIJAMOSA LANlecca、LUNA、TSUGUMI 
12.「証」leccaleccalecca、Tatsuyuki Okawa
13.「君にとどけ」leccaleccalecca、Tatsuyuki Okawa
14.Snow Crystalsleccaleccalecca、Tatsuyuki Okawa
15.TSUBOMI feat.九州男lecca、九州男lecca、九州男lecca、Tatsuyuki Okawa
16.「okay & be alright」leccaleccalecca、Tatsuyuki Okawa
17.「Copy Robot」leccaleccalecca、Tatsuyuki Okawa
DVD(初回生産限定盤のみ)
#タイトル作詞作曲・編曲監督
1.「My measure」(ミュージック・ビデオ)   
2.「TSUBOMI feat.九州男」(ミュージック・ビデオ)   
3.「Snow Crystals」(ミュージック・ビデオ)   
4.「ちから」(ミュージック・ビデオ)   
5.「OFF SHOT」   

タイアップ

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “leccaのニューアルバムに九州男コラボほか話題曲多数収録”. 音楽ナタリー (2010年7月7日). 2018年1月29日閲覧。
00年代
10年代
20年代
Billboard JAPAN R35以上対象番組ラジオ・エアプレイ・チャート「Adult Contemporary Airplay」第1位
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
  • 2009
  • 2010
  • 2011
  • 2012
  • 2013
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainzリリース・グループ
  • 表示
  • 編集