ペカン属

ペカン属
(通称:ヒッコリー)
ヒッコリーの一種
分類APG IV
: 植物界 Plantae
階級なし : 被子植物 angiosperms
階級なし : 真正双子葉類 eudicots
階級なし : バラ類 rosids
階級なし : マメ類 fabids
: ブナ目 Fagales
: クルミ科 Juglandaceae
: ペカン属 Carya
ヒッコリーストライプと呼ばれる柄のオーバーオール(OshKosh B'Gosh)

ヒッコリー(Hickory)は、クルミ科ペカン属[1]の木の一般名[2](総称)。

本ヒッコリー(Carya tomentosaなど)と、ペカンヒッコリー(C. illinoensisなど)に2区分されることがある[3]。日本列島においては、原生のものは第三紀に繁栄した後、絶滅したといわれる(イチョウメタセコイアスズカケノキ、ヌマミズキなどと同様)[4]。Caryaはギリシャ語でナッツを意味する[5]

In the APG system, genus Carya (and the whole Juglandaceae family) has been recently moved to the Fagales order.

アジア
  • Carya sect. Sinocarya – Asian hickories
    • Carya dabieshanensis M.C. Liu – Dabie Shan Hickory (may be synonymous with C. cathayensis)
    • Carya cathayensis Sarg. – Chinese Hickory
    • Carya hunanensis W.C.Cheng & R.H.Chang – Hunan Hickory
    • Carya kweichowensis Kuang & A.M.Lu – Guizhou Hickory
    • Carya poilanei Leroy - Poilane's Hickory
    • Carya tonkinensis Lecomte – Vietnamese Hickory[6]
北米
  • Carya sect. Carya – typical hickories
    • Carya floridana Sarg. – Scrub Hickory
    • Carya glabra (Mill.) Sweet – Pignut Hickory, Pignut, Sweet Pignut, Coast Pignut Hickory, Smoothbark Hickory, Swamp Hickory, Broom Hickory
    • Carya myristiciformis (F.Michx.|) Nutt. – Nutmeg Hickory, Swamp Hickory, Bitter Water Hickory
    • Carya ovalis (Wangenh.) Sarg. – Red Hickory, Spicebark Hickory, Sweet Pignut Hickory (treated as a synonym of C. glabra by Flora N. Amer.)
    • Carya ovata (Mill.) K.Koch – Shagbark Hickory
      • Carya ovata var. ovata – Northern Shagbark Hickory
      • Carya ovata var. australis – Southern Shagbark Hickory, Carolina Hickory (syn. C. carolinae-septentrionalis)
    • Carya laciniosa (Mill.) K.Koch – Shellbark Hickory, Shagbark Hickory, Bigleaf Shagbark Hickory, Kingnut, Big Shellbark, Bottom Shellbark, Thick Shellbark, Western Shellbark
    • Carya pallida (Ashe) Engl. & Graebn. – Sand Hickory
    • Carya texana Buckley – Black Hickory
    • Carya tomentosa (Poir.) Nutt. – Mockernut Hickory (syn. C. alba)
    • Carya washingtonensis - Manchester| Extinct Miocene
  • Carya sect. Apocarya – pecans
    • Carya aquatica (F.Michx.) Nutt. – Bitter pecan or Water Hickory
    • Carya cordiformis (Wangenh.) K.Koch – Bitternut Hickory
    • Carya illinoinensis| (Wangenh.) K.KochPecan
    • Carya palmeri W.E. Manning – Mexican Hickory

利用

ゴルフクラブのシャフトに利用されていた時代がある[7]。ドラムの撥(スティック)用として人気がある。

脚注

  1. ^ カリア属カリヤ属とも呼ばれることがある。
  2. ^ ヒッコリー - Yahoo!百科事典(日本大百科全書
  3. ^ 「ヒッコリー類」 - 財団法人日本木材総合情報センター
  4. ^ 『植物の世界』 8、96頁(朝日百科)
  5. ^ 世界木材図鑑、産調出版 2006、p.68-69
  6. ^ “Subordinate Taxa of Carya Nutt.”. TROPICOS. Missouri Botanical Garden. 2009年10月19日閲覧。
  7. ^ ゴルフの原点ヒッコリーゴルフ 世界大会が始まる Aflo News Finder(2017年10月5日)2017年10月17日閲覧

関連項目

ウィキメディア・コモンズには、ペカン属に関連するカテゴリがあります。
ウィキソースペカン属に関するブリタニカ百科事典第11版のテキストがあります。
  • en:Walnut
  • en:Hican

外部リンク

  • 検索結果内容表示 - BG Plant
  • 世界の有用木材7800種 - 木の情報発信基地(中川木材産業株式会社)
  • 平井信二 「内外樹木のいろいろ」 木材工業 Vol.52 ペカン属の樹木 - 北海道大学情報基盤センター北館 草木情報データベース