ペレグリン・トゥック

ペレグリン・トゥックPeregrin Took、第三紀2990年 - 第四紀65年頃)は、J・R・R・トールキンの中つ国を舞台とした小説、『指輪物語』の登場人物。通称ピピンPippin)。 「指輪の仲間」の4人のホビットのうち、ただ一人成人していなかった。かれの頭と足の毛はほとんど全てが金髪の巻毛で、『指輪物語』の冒頭では最年少でもあったかれは、他のホビットよりも小さかったが、旅の終わりにはホビット史上最大の偉丈夫の一人となった。

人物

主人公フロド・バギンズの親戚のホビットで、いたずら好きでおっちょこちょい、末っ子気質で一行のムードメーカー的存在だった。物語中にもいろいろなことをしでかし、一行を危険にさらした。しかしなぜか憎めない存在。メリアドク・ブランディバック(メリー)とともにウルク=ハイにさらわれ、エントに保護された。二人はエントの飲み物によって身体の成長を促され、ホビットとしてはたいへんな高身長となった。

父はセイン(英語版)のパラディン・トゥック二世。母はバンクス家のエグランタイン。3人の姉、パール、ピンパネル、パーヴィンカがいる。妻はロング・クリーヴのダイアモンド。ピピンはパラディンの唯一の男子であり、第四紀13年に父の死を受けてセインを継いだ。親友のメリーの母エズメラルダは、ピピンの父パラディンの妹であるので、かれらは従兄弟同士であった。ピピンの息子のファラミア一世はサムワイズ・ギャムジー(サム)の三女、ゴルディロックス(金捲毛)を妻とした。

指輪戦争ではエントによるアイゼンガルドの破壊に同行した。ガンダルフとともに訪れたゴンドールでは、恩を受けたボロミアの父である執政デネソールに忠誠を誓い、黒と銀の制服を纏う同国の近衛兵となる。黒門前で行われた最後の戦いにホビット庄の代表として参戦し、トロルの大将を塚山出土の剣で仕留めた。サウロンの滅亡後、かれはエレスサール王(アラゴルン)に改めて忠誠を誓い、帰郷した後第四紀13年に父の跡を継いでセインとなった。この年、バック郷館主のメリー、庄長のサムとともに北方王国の顧問官に加えられた。

晩年にはメリアドクと共にエドラス、ミナス・ティリスに赴いて余生を過ごし、「西境の赤表紙本」の写本をエレスサール王に献上した。死後は敬意を込めてエレスサール王の棺の側に葬られた。西方語における本名は、Razanur Tûk(ラザヌア・トゥーク)とされる。

脚注

製作と評価

構成  · テーマ  · 影響  · 翻訳  · 評価  · ファンダム  · 研究

関連作品

ホビットの冒険  · トム・ボンバディルの冒険  · シルマリルの物語  · 終わらざりし物語  · 中つ国の歴史  · ビルボの別れの歌  · フーリンの子供たち  · ベレンとルーシエン  · ゴンドリンの没落  · ホビット研究  · 道は続くよどこまでも

キャラクター
 
翻案(英語版)及び派生作品(英語版)
書籍

Bored of the Rings(1969)  · The Last Ringbearer(1999)  · Muddle Earth(2003)

舞台

The Fellowship of the Ring(2001年)  · The Two Towers(2002年)  · The Return of the King(2003年)  · The Lord of the Rings(2006年、2007年)

ラジオ

The Lord of the Rings(1955年)  · The Lord of the Rings(1979年)  · The Lord of the Rings(1981年)

映像(英語版)
アニメ

指輪物語(1978年)  · The Return of the King(1980年)

P・ジャクソンの三部作

ロード・オブ・ザ・リング(2001年)  · ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔(2002年)  · ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還(2003年)

その他

Khraniteli(1991年)  · Hobitit(1993年)  · ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪(2021年)

ファンメイド

The Hunt for Gollum(2009年)  · Born of Hope(2009年)

コンピュータゲーム(英語版)

Journey to Rivendell  · The Hobbit  · Game One  · Game Two: Shadows of Mordor  · J. R. R. Tolkien's War in Middle-earth  · Volume I  · J. R. R. Tolkien's Riders of Rohan  · Elendor  · MUME  · Volume II  · The Two Towers (MUD)  · The Fellowship of the Ring  · 二つの塔(en)  · ホビットの冒険 ロード オブ ザ リング はじまりの物語  · 王の帰還(en)  · 中つ国第三紀(en)  · War of the Ring  · バトル・フォー・ミドル・アース(en)  · The Third Age  · Tactics  · The Battle for Middle-earth IIThe Rise of the Witch-king)  · The White Council  · ロード・オブ・ザ・リングス オンラインMines of Moria  · Siege of Mirkwood)  · Conquest  · Aragorn's Quest  · War in the North  · Lego The Lord of the Rings  · Guardians of Middle-earth  · 戦いの幕開け  · 中つ国のヒーローたち  · Gollum

その他のゲーム

『中つ国』のボードゲーム  · 『王の帰還』のボードゲーム  · The Lord of the Rings Strategy Battle Game  · The Lord of the Rings Trading Card Game  · The Lord of the Rings Roleplaying Game  · Middle-earth Collectible Card Game  · Middle-earth Role Playing

玩具

中つ国のレゴ(英語版)

  • 表示
  • 編集