ムハンマド5世廟

コーランの読者と霊廟の内部

ムハンマド5世廟(ムハンマドごせいびょう、英語: Mausoleum of Mohammed V, アラビア語: ضريح محمد الخامس‎) とは、モロッコの国王であったムハンマド5世の霊廟である。ラバト市内のハッサン塔の敷地内にある。1971年に完成した。2012年には「近代的首都と歴史的都市をあわせもつ遺産ラバト」として世界文化遺産に登録された。

概要

1961年のムハンマド5世の崩御後、国王に即位したハサン2世の命令により、1962年から1971年にかけて建設された[1]。 この霊廟にはムハンマド5世の2人の息子であるハサン2世とアブダラー(en)も収められており、ハサン2世は1999年に埋葬された。

ムハンマド5世廟はベトナム人のコン・ヴォ・トアンによって設計された[1]。ムハンマド5世廟は装飾された真っ白な大理石とピラミット型の緑色の屋根が特徴の霊廟であり、内部はパキスタン産のオニキス、白色の大理石、金箔で覆われたが使われており、カラフルなモザイクのゼリージ(英語版)で装飾されている。また、内部は壮大な金色のシャンデリアで照らされている[2][3]

ムハンマド5世廟は一般公開されており、外国人でも内部に入ることが可能[1]

ギャラリー

脚注

[脚注の使い方]

注釈

出典

  1. ^ a b c “Mausoleum of Mohammed V” (英語). historyhit. 2024年6月15日閲覧。
  2. ^ “DES SITES HISTORIQUES INCONTOURNABLES” (フランス語). visitmarocco. 2024年1月15日閲覧。
  3. ^ “The Mohammed V Mausoleum” (英語). memphistours. 2024年1月15日閲覧。
政治指導者の遺体保存施設
現存

オテル・デ・ザンヴァリッドナポレオン・ボナパルト)- ムハンマド5世廟 - アタテュルク廟 - ジンナー廟 - ブットー廟(英語版) - ムジブル・ラフマン廟(英語版) - ジアウル・ラフマン廟(英語版) - ニヤゾフ廟(ロシア語版) - カリモフ廟(ロシア語版) - ブルギーバ廟(英語版) - ホメイニー廟 - アサド廟(ハーフィズ・アル=アサド) - 中山陵孫文) - レーニン廟 - ホー・チ・ミン廟 - 毛主席紀念堂毛沢東)- 錦繍山太陽宮殿金日成 - 金正日)- アゴスティニョ・ネト廟(ポルトガル語版) - カラカス革命博物館(スペイン語版)ウゴ・チャベス) - 花の家(英語版)ヨシップ・ブロズ・チトー) - ベネズエラ国立祠堂(英語版)シモン・ボリバル) - ブエノスアイレス・メトロポリタン大聖堂(英語版)ホセ・デ・サン・マルティン) - ラパス・平和の聖母大聖堂(英語版)アンドレス・デ・サンタ・クルス)- パラグアイ国立英雄祠堂(スペイン語版)カルロス・アントニオ・ロペス - フランシスコ・ソラーノ・ロペス) - ペルー独立英雄祠堂(スペイン語版) - メキシコ独立記念碑(ミゲル・イダルゴ)- メキシコ革命記念塔 - 祖国の祭壇(スペイン語版)ベルナルド・オイギンス) - ブラジル独立記念碑(ポルトガル語版)(ペドロ1世) - エンクルマ記念碑(英語版) - アスタナ・ギリバングンスハルト

仮安置

慈湖陵寝(中国語版)蔣介石) - 大渓陵寝(中国語版)蔣経国) - ヤーセル・アラファートの墓

廃止

ゲオルギ・ディミトロフ廟(英語版) - ヴィトコフ国立記念碑(英語版)クレメント・ゴットワルト) - スフバートル廟 - カロル公園(英語版)ゲオルゲ・ゲオルギュ=デジ)- フェルディナンド・E・マルコス大統領センターフェルディナンド・マルコス)- 戦没者の谷フランシスコ・フランコ

  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、モロッコに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ:アフリカ)。

  • 表示
  • 編集