ヤングドラマ杯

ヤングドラマ杯は、DDTプロレスリングが主催するプロレスのシングルマッチによるリーグ戦。同団体の若手選手を中心とする。DDTプロレスリングでは所属選手を「ドラマ」と呼んでおり[1]、「ヤングドラマ」とはそのうちの若手を意味する[2]

2009年に次代のドラマ育成を目的として第1回を開催、6人総当りの公式戦を行い、上位2名が10月25日の後楽園ホールでの決勝に進出した[1]

2010年も開催した。

歴代大会記録

開催年 優勝者 準優勝 日程 決勝戦会場
2009年 石井慧介 ササキアンドガッバーナ 9月13日 - 10月25日 後楽園ホール
出場者 ササキアンドガッバーナ、安部行洋、石井慧介、谷口智一、伊橋剛太高尾蒼馬
2010年 高尾蒼馬 石井慧介 10月14日 - 11月28日 後楽園ホール
出場者 安部行洋、石井慧介、入江茂弘美月凛音、高尾蒼馬、平田一喜

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b “ヤングドラマ杯開催”. 株式会社DDTプロレスリング (2009年9月2日). 2014年7月17日閲覧。
  2. ^ “【川口リポート】KO-D6人タッグ王座は酒呑童子が死守。会場の都合によりノンアルコールビールで酒盛り!!/石井、6・22松山でのアジアタッグ防衛戦を勝手に宣言/大森がワイルドにヤングドラマを料理/総研グループ・中野取締役の叔父さんだらけのロイヤルランブル/赤井、またディーノのケツに吸い込まれる”. 株式会社DDTプロレスリング (2014年6月8日). 2014年7月17日閲覧。
DDTプロレスリング
選手
DDT
所属
定期参戦
海外参戦
ユニット
  • DAMNATION T.A.
  • MOONLIGHT EXPRESS
  • CDK
  • The37KAMIINA
  • BURNING(第4次)
  • ハリマオ
  • SCHADENFREUDE International
  • D・O・A
東京女子
所属
定期参戦
ユニット
  • Magical Suger Rabbits
  • 121000000
  • 白昼夢
  • 享楽共鳴
  • でいじーもんきー
  • ふりーWiFi
  • 東洋盟友
崖のふち女子
新北京
  • 趙雲子龍
まっする
スタッフ
レフェリー
リングアナウンサー
その他
役員
  • 岡本保朗(代表取締役社長)
  • 髙木規(取締役副社長)
  • 丸藤正道(取締役副社長)
  • 西垣彰人(取締役)
  • 武田有弘(取締役)
王座
KO-D
DDTその他
東京女子
過去に存在した王座
興行
トーナメント・リーグ戦
DDT
東京女子
ビッグマッチ
ピーターパン
Judgement
東京女子
  • WRESTLE PRINCESS (IIIIIIIV
  • GRAND PRINCESS ('22'23・'24)
その他
DDTブランド
他団体との共催
独立
関連項目
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集