ラビ・アブ=カリル

ラビ・アブ=カリル
Rabih Abou-Khalil
ラビ・アブ=カリル(左)とルチアーノ・ビオンディニ
基本情報
生誕 (1957-08-17) 1957年8月17日(66歳)[1]
出身地 レバノンの旗 レバノンベイルート
ジャンル ジャズアラブ音楽
職業 ミュージシャン、作曲家、バンドリーダー
担当楽器 ウードフルート
レーベル MMP、ECM、Enja
公式サイト www.rabihaboukhalil.com

ラビ・アブ=カリル[2]Rabih Abou-Khalilアラビア語: ربيع أبو خليل‎、 1957年8月17日 - )は、レバノン出身のウード奏者で作曲家。

バイオグラフィ

ディスコグラフィ

アルバム

  • Compositions & Improvisations (1981年、MMP)
  • Bitter Harvest (1984年、MMP)
  • Between Dusk and Dawn (1987年、MMP)
  • Bukra (1988年、MMP)
  • Nafas (1988年、ECM)
  • Roots & Sprouts (1990年、MMP/Enja)
  • World Music Orchestra: East West Suite (1990年、Granit)
  • Al-Jadida (1991年、Enja)
  • Blue Camel (1992年、Enja)
  • Tarab (1993年、Enja)
  • The Sultan's Picnic (1994年、Enja)
  • Arabian Waltz (1996年、Enja)
  • Odd Times (1997年、Enja)
  • Yara (1998年、Enja)
  • The Cactus of Knowledge (2001年、Enja)
  • Il Sospiro (2002年、Enja)
  • Morton's Foot (2003年、Enja)
  • Journey to the Centre of an Egg (2005年、Enja)
  • Songs for Sad Women (2007年、Enja)
  • Em Português (2008年、Enja)
  • Trouble in Jerusalem (2010年、Enja)
  • Hungry People (2012年、World Village)

参加アルバム

  • クリス・カーラー : Dervish Kiss (1994年、Schneeball/Indigo)
  • ミヒャエル・リースラー : Heloise (1993年、Wergo)
  • チャーリー・マリアーノ : Seventy (1993年、veraBra records)
  • グレン・ムーア : Nude Bass Ascending (1999年、Intuition)
  • Ramesh Shotam : Madras Special (2001年、Permission Music)

注釈

  1. ^ Rabih Abou-Khalil | AllMusic AllMusic
  2. ^ ラビ・アブ・カリル」「ラビーウ・アブーハリール」の表記もある。

外部リンク

  • 公式ウェブサイト
  • The Official myspace.com Page
  • Rabih Abou-Khalil page at ENJA Records
  • Rabih Abou Khalil at All About Jazz
  • RABIH ABOU-KHALIL - LIST OF ISSUED RECORDS compiled by Johann Haidenbauer
  • Rabih Abou-Khalil
  • Fotos Rabih Abou Khalil & Termites at work - 2007 jazzit
  • Portrait of Rabih About-Khalil on Qantara.de by Lewis Gropp
  • ラビ・アブ=カリル - Discogs
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • イスラエル
  • アメリカ
  • チェコ
  • オランダ
  • ポーランド
芸術家
  • MusicBrainz
人物
  • ドイッチェ・ビオグラフィー
その他
  • IdRef