ラファエル・ペルソナ

ラファエル・ペルソナ
Raphaël Personnaz
Raphaël Personnaz
2013年6月のカブール映画祭にて
生年月日 (1981-07-23) 1981年7月23日(42歳)
出生地 フランスの旗 フランストゥールーズ[1]
職業 俳優
ジャンル 映画・テレビ
活動期間 1998年 -
主な作品
シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション
テンプレートを表示

ラファエル・ペルソナRaphaël Personnaz1981年7月23日[2] - )はフランスの俳優。ラファエル・ペルソナスラファエル・ペルソナーズとも表記される。

略歴

1981年7月23日にトゥールーズで生まれ、パリで育つ。母親はギリシア語を専門とする翻訳家である。12歳のときに演劇を始め、コンセルヴァトワールフロランの演劇学校で本格的に演技を学び、舞台俳優として活動するようになる[1]。1998年にテレビドラマの端役でデビューし、数本のテレビドラマで端役を務めた後、2000年のテレビ映画『Un homme à la maison』で大きな役を掴む[3]。その後もテレビドラマを中心にキャリアを積み、2010年ころからは映画を中心に活動する。

2010年の映画『La Princesse de Montpensier』で第36回セザール賞の有望男優賞にノミネートされる。

2012年の主演映画『黒いスーツを着た男』のフランス映画祭2013での上映に伴う来日に際しては「アラン・ドロンの再来」と紹介されている[4]

主な出演作品

  • ポルノグラフ Le Pornographe (2001) VHSスルー
  • ハウス・ウォーミング! Travaux (2005) フランス映画祭上映[1]
  • 何事も誓うなかれ Il ne faut jurer de rien ! (2005) フランス映画祭上映[2]
  • ぜんぶ、フィデルのせい La Faute à Fidel ! (2006)
  • それが人生だったのさ! Ah, c'était ça la vie ! (2009/TV) TV5MONDEで日本語字幕付放映
  • ジョルジュ・サンドとファンシェット George et Fanchette (2010/TV) TV5MONDEで日本語字幕付放映[3]
  • パパの招待客 Les Invités de mon père (2010) TV5MONDE放映
  • スペシャル・フォース Forces spéciales (2011) ※日本劇場未公開、WOWOWにて放映
  • 黒いスーツを着た男 Trois mondes (2012)
  • アンナ・カレーニナ Anna Karenina (2012)
  • 男と女 真夜中のパリ After (2012) ※日本劇場未公開、WOWOWにて放映
  • 恋のベビーカー大作戦 La Stratégie de la poussette (2012) ※日本劇場未公開
  • シリアルキラーNo.1 L'Affaire SK1 (2014) ※日本劇場未公開、WOWOWにて放映
  • 運命の門 Le temps des aveux (2014) ※日本劇場未公開、WOWOWにて放映
  • 彼は秘密の女ともだち Une nouvelle amie (2014)
  • シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション NICKY LARSON et le Parfum de Cupidon(2019)トニー・マルコーニ(槇村秀幸)役

出典

  1. ^ a b “CAST & STAFF”. 映画「黒いスーツを着た男」オフィシャルサイト. 2013年8月31日閲覧。
  2. ^ “Raphaël Personnaz - News & actus people sur Premiere” (フランス語). Premiere. 2013年6月22日閲覧。
  3. ^ “Raphaël Personnaz : Sa biographie” (フランス語). AlloCiné. 2013年6月22日閲覧。
  4. ^ “アラン・ドロンの再来!? フランスの注目俳優、ラファエル・ペルソナーズの来日が決定”. cinemacafe.net. (2013年6月3日). https://www.cinemacafe.net/article/2013/06/03/17353.html 2013年6月22日閲覧。 

外部リンク

典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • スペイン
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • イスラエル
  • アメリカ
  • オランダ
人物
  • ドイッチェ・ビオグラフィー
その他
  • IdRef