レナート・ベルタ

レナート・ベルタ
Renato Berta
生年月日 (1945-03-02) 1945年3月2日(79歳)
出生地 ベリンツォーナ
国籍 スイスの旗 スイス
テンプレートを表示

レナート・ベルタ(Renato Berta、1945年3月2日 - )は、スイスベリンツォーナ出身の撮影監督である。

略歴

1966年イタリアローマチネチッタにある、国立撮影技術センター(英語Centro Sperimentale di Cinematografia)に入学、カメラ整備についての周到な教育を受けた。1968年までは、フリーランスの撮影技師として、その後テレビのカメラマンとして仕事をした。

撮影監督としてのおもな仕事は、アラン・タネール監督の『どうなってもシャルル』(1969年)、同じく『サラマンドル』(1970年 - 1971年)、クロード・ゴレッタ監督の『Pas si méchant que ça』(1974年)、タネール監督の『メシドール』(Messidor、1979年)、ダニエル・シュミット監督の『トスカの接吻』(1984年)、エリック・ロメール監督の『満月の夜』(Les nuits de la pleine lune、1984年)、ルイ・マル監督の『さよなら子供たち』(Au revoir les enfants、1987年)、シュミット監督の『季節のはざまで』(1992年)、アラン・レネ監督の『スモーキング/ノースモーキング』(Smoking/No Smoking、1993年)など。

フィルモグラフィー

年号の直後に特筆のないものはすべて撮影監督
1960年代
1970年代
  • オトン Othon / Die Augen wollen sich nicht zu jeder Zeit schliessen... 1970年 撮影助手 監督ストローブ=ユイレ、撮影監督ウーゴ・ピッコーネ
  • サラマンドル La Salamandre (The Salamander) 1971年
  • アーノルト・シェーンベルクの《映画の一場面のための伴奏音楽》入門 Einleitung zu Arnold Schoenbergs Begleitmusik zu einer Lichtspielscene 1972年
  • 今宵かぎりは Heute nacht oder nie / Cette nuit ou jamais 1972年 監督ダニエル・シュミット
  • 歴史の授業 Geschichtsunterricht 1972年 監督ストローブ=ユイレ
  • サルトル、自身を語る Sartre par lui-même ドキュメンタリー 1972年 監督アレクサンドル・アストリュック
  • アフリカからの帰還 Le Retour d'Afrique 1973年 監督アラン・タネール
  • Les vilaines manières 1973年 監督フランシーヌ・ラセット
  • Schattenreiter テレビ映画 1974年
  • ラ・パロマ La Paloma 1974年 監督ダニエル・シュミット
  • 世界の中心 Le Milieu du monde (The Middle of the World) 1974年
  • Pas si méchant que ça 1974年 監督クロード・ゴレッタ
  • モーゼとアロン Moses und Aron 1975年 共同撮影監督 監督ストローブ=ユイレ、共同撮影監督ウーゴ・ピッコーネ
  • Der Gehülfe 1975年 監督トマス・コーファー(Thomas Koerfer)、原作ローベルト・ヴァルサー
  • Schatten der Engel 1976年 監督ダニエル・シュミット
  • Le grand soir 1976年 監督フランシス・ロイセール
  • ジョナスは2000年に25才になる Jonas qui aura 25 ans en l'an 2000 1976年 監督アラン・タネール
  • フォルティーニ/シナイの犬たち Fortini / Cani 1976年 監督ストローブ=ユイレ
  • サン・ゴッタルド峠 San Gottardo 1977年 共同撮影監督 監督ヴィルリ・ヘルマン、共同撮影監督ハンス・ストゥルム
  • A Constant 1977年 監督クリスティーヌ・ロラン、共同撮影ジャン=アンリ・ロジェ
  • ルペラージュ Repérages 1977年 監督ミシェル・ステー
  • ヴィオランタ Violanta 1977年 監督ダニエル・シュミット
  • Les Indiens sont encore loin 1977年 監督パトリシア・モラーズ、主演イザベル・ユペール
  • Alzire oder der neue Kontinent 1978年 監督トマス・コーファー
  • La voix de son maître 1978年 共同撮影監督 監督ニコラ・フィリベール、共同撮影ジャン=アンリ・ロジェ
  • メシドール Messidor 1979年 監督アラン・タネール
  • 勝手に逃げろ/人生 Sauve qui peut (la vie) 1979年 監督ジャン=リュック・ゴダール
1980年代
1990年代
  • Uranus 1990年 監督クロード・ベリ、共同監督アルレット・ラングマン
  • Rien que des mensonges 1991年 監督ポール・ミュレ
  • Le Film du cinéma suisse オムニバス 1991年 監督ミシェル・ステージャクリーヌ・ヴーヴ、マルクス・インホフ、フレディ・ビュアシュ
  • 季節のはざまで Hors saison / Zwischensaison 1992年 監督ダニエル・シュミット
  • L'instinct de l'ange (Kamera) 1992年 監督リシャール・ダンボ、音楽ガブリエル・ヤレド
  • La prossima volta il fuoco 1992年 監督ファビオ・カルピ
  • スモーキング/ノースモーキング Smoking / No Smoking 1993年 監督アラン・レネ
  • 書かれた顔 Das geschriebene Gesicht ドキュメンタリー 1994年 監督ダニエル・シュミット
  • 不倫の公式 Adultère, mode d'emploi 1995年 監督クリスティーヌ・パスカル、主演ヴァンサン・カッセル
  • メモランダム Zihron Devarim 1996年 監督アモス・ギタイ
  • Party 1996年 監督マノエル・ド・オリヴェイラ
  • 世界の始まりへの旅 Viagem ao Princípio do Mundo 1997年 監督マノエル・ド・オリヴェイラ
  • L'atelier d'Alain Resnais(アラン・レネのアトリエ) 1997年 監督フランソワ・トマ
  • 恋するシャンソン On connaît la chanson 1997年 監督アラン・レネ
  • 不安 Inquietude 1998年 監督マノエル・ド・オリヴェイラ
  • ヨム・ヨム Yom Yom 1998年 監督アモス・ギタイ
  • Vaanaprastham 1999年 監督シャジ・N・カルン(Shaji N. Karun)
  • カドッシュ Kadosh 1999年 監督アモス・ギタイ
  • ベレジーナ Beresina oder Die letzten Tage der Schweiz 1999年 監督ダニエル・シュミット
2000年代
  • Addio Lugano bella ドキュメンタリー 2000年 監督フランチェスカ・ソラーリ
  • Vive nous! 2000年 監督カミーユ・ド・カサビアンカ(Camille de Casabianca)、音楽アレクサンドル・デスプラ
  • キプールの記憶 Kippur 2000年 監督アモス・ギタイ
  • ココアをありがとう Merci pour le chocolat 2000年 監督クロード・シャブロル
  • 言葉とユートピア Palavra e utopia 2000年 監督マノエル・ド・オリヴェイラ
  • 労働者たち、農民たち Operai, contadini 2001年 監督ストローブ=ユイレ
  • エデン Eden 2001年 監督アモス・ギタイ
  • マリージョーと二人の愛人 Marie-Jo et ses 2 amours 2002年 監督ロベール・ゲディギャン
  • 家宝 O princípio da incerteza 2002年 監督マノエル・ド・オリヴェイラ
  • ルル Lulu 2002年 監督ジャン=アンリ・ロジェ
  • スリー・ステップ・ダンス Ballo a tre passi 2003年 監督サルヴァトーレ・メレウ
  • 放蕩息子の帰還 Le retour du fils prodigue 2003年 監督ストローブ=ユイレ
  • アリラ Alila 2003年 監督アモス・ギタイ
  • 巴里の恋愛協奏曲 Pas sur la bouche 2003年 監督アラン・レネ
  • ルーブル美術館訪問 Une visite au Louvre 2004年 監督ストローブ=ユイレ
  • Mon père est ingénieu 2004年 監督ロベール・ゲディギャン
  • シャン・デ・マルスの散策者 Le Promeneur du champ de Mars 2005年 監督ロベール・ゲディギャン ※第55回ベルリン国際映画祭コンペティション出品
  • フリーゾーン Free Zone 2005年 監督アモス・ギタイ
  • Code 68 2005年 監督ジャン=アンリ・ロジェ
  • Roger Diamantis ou La vraie vie 2005年 監督エリーズ・ジラール
  • Espelho Mágico 2005年 監督マノエル・ド・オリヴェイラ
  • あの彼らの出会い Quei loro incontri 2006年 監督ストローブ=ユイレ
  • Max & Co 2007年  監督フレデリック・ギヨーム、サミュエル・ギヨーム
  • アルテミスの膝 Le Genou d'Artémide 2008年  監督ジャン=マリー・ストローブ ※短編映画
  • Anonymes 2009年 監督ラジャ・アマリ
  • Joachim Gatti, variation de lumière 2009年 監督ジャン=マリー・ストローブ ※短編映画

2010年代

2020年

  • 洞窟 Il buco 2021年 監督ミケランジェロ・フランマルティーノ
  • 笑いの王 Qui rido io 2021年 監督マリオ・マルトーネ
  • Gli ultimi giorni dell'umanità 2022年 監督エンリコ・ゲッツィ、アレッサンドロ・ガリアルド
  • Le Grand Chariot 2023年 監督フィリップ・ガレル

外部リンク

典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • スペイン
  • フランス
  • BnF data
  • カタルーニャ
  • ドイツ
  • イタリア
  • イスラエル
  • アメリカ
  • チェコ
  • オランダ
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research
人物
  • ドイッチェ・ビオグラフィー
その他
  • IdRef