三上慶子

1956年

三上慶子(みかみ けいこ、1928年1月13日 - )は、日本の作家能楽評論家。龍田慶子(たつた けいこ)とも称する[1]

三上秀吉の子として京都に生まれる。恵泉女学園卒。1945年熊本県球磨郡上村(現あさぎり町)八ヶ峰に[1]疎開して分校勤務、その時の体験を『月明学校』に書いて1951年デビュー、同年秀吉とともに西日本新聞文化賞を受賞。54年帰京、『三田文学』『近代文学』『文藝』などに小説を発表した。

著書

出典

  1. ^ a b 熊本県高等学校教育研究会国語部会編 『くまもと文学紀行』 熊本県高等学校教育研究会、2005年、195頁

参考

  • 『文藝年鑑1978』
  • 『日本近代文学大事典』講談社、1984
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • アメリカ
  • 日本
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research