上野勝

上野 勝(うえの まさる)は、日本検察官弁護士東京高等検察庁公判部長を最後に退官し、上野法律事務所を設立して弁護士に転じた。

人物・経歴

秋田県南秋田郡土崎港町出身[1]。1948年旧制秋田中学校(現秋田県立秋田高等学校)卒業[2]。1960年一橋大学大学院法学研究科修士課程修了、法学修士。指導教官吉永榮助[3][4]。1962年東京地方検察庁検事任官。日本航空123便墜落事故などを手掛け、前橋地方検察庁次席検事、静岡地方検察庁次席検事[1][2]東京高等検察庁公判部長を経て、1993年退官し、弁護士登録して新宿区に上野法律事務所を設立。2001年春の叙勲で勲三等旭日中綬章受章[5][3][2]

著作

著書

  • 『女を守る法律講座 : 男で泣き寝入りしない』同朋舎 2001年
  • 『こんなときどうなる「有罪」VS「無罪」―身の回りのトラブル一刀両断!!』日本文芸社 2002年
  • 『アクシデント&事故こんなときどうなる―賠償金額から読み解くトラブルの実態』日本文芸社 2003年
  • 『あなた、それは有罪です! : 十戦九勝の法律相談所』イーグルパブリシング 2004年
  • 『金儲けの経済学おもてのカラクリウラのしくみ』(監修)日本文芸社 2004年
  • 『金儲けの投資学 - 年収改革!元金0円で1000万円稼ぐ驚愕テクニック』(監修)日本文芸社 2005年
  • 『詐欺のカラクリ騙しのしくみ : これが騙しのテクニック』(監修)日本文芸社 2005年
  • 『図解ケーススタディ&実例で覚えるよくわかる「個人情報保護法」』(監修)日本文芸社 2005年
  • 『「詐欺師」のウラ手口 : あなたを狙う悪のカラクリ&テクニックを大公開!!』(監修)日本文芸社 2006年
  • 『ミナミの帝王闇の経済学 : ゼニの法律裏のウラ』(監修)日本文芸社 2009年
  • 『ミナミの帝王ゼニの雑学 : 儲けの秘訣とお金の罠』(監修)日本文芸社 2011年
  • 『弁護士が教える絶対負けない反論術―すぐに使える切り返しの話法』日本文芸社 2012年
  • 『北朝鮮秘密工作部隊の真実』(監修)オークラ出版 2014年

連載

脚注

  1. ^ a b 「上野勝氏に勲三等旭日中綬章 - 」秋田高校同窓会
  2. ^ a b c 「こんなときどうなる「有罪」VS「無罪」―身の回りのトラブル一刀両断!!」紀伊国屋書店
  3. ^ a b 弁護士が教える絶対負けない反論術―すぐに使える切り返しの話法紀伊國屋書店
  4. ^ 「本年度学位授与論文および単位修得論文」一橋研究, 6: 91-92
  5. ^ 「<上野法律事務所 上野勝先生>」弁護士ドットコム弁護士列伝2009年11月20日