中国高速鉄道CRH6型電車

中国高速鉄道CRH6型電車
CRH6F
基本情報
製造所 南車南京浦鎮車輌
四方機車車輌
広東南車公司(新会基地)
主要諸元
編成 CRH6A、CRH6F:8両編成(4M4T)
CRH6A-A、CRH6F-A、CRH6S:4両編成(2M2T)
軌間 1,435 mm
電気方式 交流25,000 V (50 Hz)
最高運転速度 CRH6A:200 km/h
CRH6F:160km/h
CRH6S:140 km/h
設計最高速度 CRH6A:220 km/h
CRH6F:176km/h
CRH6S:160 km/h
減速度(常用) CRH6A、CRH6A-A:≥3.24 km/h/s
CRH6F、CRH6F-A:≥3.6 km/h/s
CRH6S:≥3.6 km/h/s
減速度(非常) CRH6A、CRH6A-A:≥4.03 km/h/s
CRH6F、CRH6F-A:≥4.32 km/h/s
CRH6S:≥4.32 km/h/s
編成定員 CRH6A:557人
CRH6A-A:688人
CRH6F:1,502人
CRH6F-A:875人
CRH6S:1,328人
車体長 CRH6A:24,500mm
CRH6F:24,500mm
CRH6S:21,880 mm
車体幅 3,300 mm
車体高 3,860 mm
主電動機 CRH6A:345kW
CRH6F:322kW
CRH6S:275kW
編成出力 CRH6A:5,520kW
CRH6F:5,152kW
CRH6S:2,200kW
テンプレートを表示

中国高速鉄道CRH6型電車(ちゅうごくこうそくてつどうCRH6がたでんしゃ、中文表記: CRH6型电力动车组英文表記: China Railways CRH6)は、中国南車(現:中国中車)の青島四方機車車輛有限公司南京浦鎮車輌有限公司が共同で研究・開発した高速鉄道車両。城際線(都市間鉄道)などの中距離用として設計され、製造企業の1つである南京浦鎮車輌有限公司からは「CINOVA」もしくは「CIPRESS」と言うブランド名が与えられている[1][2]

概要

2005年国務院広東省の珠三角城際快速軌道交通の建設計画を承認した。2009年12月中国南車南京浦鎮城軌車輌有限責任公司と広東省の東南城際軌道交通有限責任公司が珠三角城際快速軌道交通の穂莞深城際軌道交通、莞恵城際軌道交通に、総額23億4,600万で、車輌を提供する契約を結んだ[3]2011年6月、最高時速160kmのCRH6Fが、同年12月、最高時速200kmのCRH6Aが納入された。その後、2013年7月3日にようやくCRH6Fが営業運転を開始した[4]。 これ以外に、広珠城際軌道交通では、CRH6Aがノンストップの直達列車に、CRH6Fが各駅に停車する通勤列車に使用されている。

種類・編成

CRH6は最高速度や用途により、5つのタイプに分けられる。

  • CRH6A - 最高時速は200km/h、8両編成で定員は1488人(着席の場合は557人)。座席レイアウトは、2+2の横方向。トイレを備えている。導入路線によって扉の数や内装に差異がある。
  • CRH6A-A - 最高時速は200km/h、4両編成で定員は688人[5]
  • CRH6F - 最高時速は160km/h、8両編成で定員は1998人(着席の場合は1502人)。中間車が3扉になっている。座席レイアウトやトイレは6Aと同じだが、定員や制動性能では上回る。
  • CRH6F-A - 最高時速は160km/h、4両編成で定員は875人。
  • CRH6S - 最高時速は140km/h、4両編成で定員は1328人。都市圏の通勤電車向けに設計されており、トイレは設置されていない[6]

発展形式

関連項目

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “CRH6 EMU Presentation”. Railvolution (2013年1月22日). 2020年12月25日閲覧。
  2. ^ “CIPRESS”. 南京浦镇车辆有限公司 (2016年5月15日). 2020年12月25日閲覧。
  3. ^ “中国南车获国内首个城际列车项目订单”. 凤凰网财经 (2009年12月19日). 2015年10月4日閲覧。
  4. ^ “中国首列时速160公里城际动车下线”. 新华网 (2013年7月3日). 2015年10月4日閲覧。
  5. ^ “中国初の小編成のCRH6型都市間動車組、青島市でラインオフ”. 中国網. (2017年9月11日). http://japanese.china.org.cn/business/txt/2017-09/11/content_50015268.htm 
  6. ^ “我国首列市域动车组问世 温州S1线明年底投用” (中国語). 浙江新聞. http://zj.zjol.com.cn/news/599452.html 2017年10月31日閲覧。 
  7. ^ “北京新机场快轨将使用时速160公里列车” (中国語). 財新. (2017年8月31日). http://news.carnoc.com/list/417/417081.html 2019年6月17日閲覧。 
  8. ^ “我国首列全自动驾驶市域快轨列车亮相 比地铁快一倍” (中国語). 青島新聞網. (2019年1月29日). http://news.qingdaonews.com/qingdao/2019-01/29/content_20280792.htm 2019年6月17日閲覧。 

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、中国高速鉄道CRH6型電車に関連するカテゴリがあります。
 
「八縦八横」
旅客専用線
沿海通道

丹大都市間鉄道 | 哈大旅客専用線 (瀋陽-大連間) | 秦瀋旅客専用線 | 津秦旅客専用線 | 津濰煙高速鉄道 | 済青高速鉄道 (濰坊-青島間) | 青栄都市間鉄道 (青島-煙台間) | 青塩線 (青連線・連塩線) | 塩通線 | 通滬線 | 滬杭旅客専用線 | 杭福深旅客専用線 (杭甬旅客専用線甬台温線温福線福廈線廈深線) | 深湛線 (深茂線・茂湛線) | 合湛線 | 欽北高速鉄道 | 欽防線 | 防東線

支線

濰萊旅客専用線

京滬通道
支線1

合蚌旅客専用線 | 商杭旅客専用線(合肥-杭州間)

支線2
東線

京津都市間鉄道 | 津濰烟高速鉄道(天津~濰坊間) | 濰坊~臨沂間路線 | 臨淮寧高速鉄道 | 連鎮線(淮安-揚州間) | 寧啓線(揚州-南通間) | 通滬線

京港(台)通道

豊雄商高速鉄道 | 商杭旅客専用線(商丘-合肥間) | 合安九旅客専用線 | 昌九都市間鉄道 | 昌贛旅客専用線 | 贛深旅客専用線 | 広深港高速鉄道(深圳-香港/九竜間)

黄岡経由

阜岡九旅客専用線

支線

向莆線 (昌福線・永莆線)

京台線

合福旅客専用線 | 福平線 | 福州 (平潭)-台北間路線

京哈~京港澳通道
支線

広珠都市間鉄道 | 珠海-澳門間路線

呼南通道

呼朔高速鉄道 | 集大原高速鉄道 (朔州東-原平西間) | 大西旅客専用線(原平西-太原南間) | 太焦高速鉄道 | 鄭焦都市間鉄道 | 鄭渝高速鉄道 (鄭万高速鉄道 鄭州東-襄陽東) | 襄常高速鉄道 | 長益常都市間鉄道(常徳-益陽間) | 益婁高速鉄道 | 婁邵線 | 邵永高速鉄道 | 衡柳線(永州-桂林間) | 湘桂線(桂林-柳州間) | 柳南都市間鉄道

大同経由

張呼高速鉄道 | 集大原高速鉄道 (ウランチャブ-原平西間)

洛陽経由

焦済洛都市間鉄道 | 洛平都市間鉄道

京昆通道
支線

京張都市間鉄道 | 大張旅客専用線 | 大西旅客専用線(大同南-忻州間)

包(銀)海通道

包西線 (包頭-延安間) | 西延高速鉄道 | 渝西高速鉄道 | 渝貴線 | 貴南旅客専用線 | 邕北線 (広西沿海高速鉄道) (南欽線・欽北高速鉄道) | 合湛線 | 湛海旅客専用線 | 海南東環線 | 海南西環線

銀海線

銀西高速鉄道

蘭(西)広通道
西広線
綏満通道

牡綏線 | 哈牡旅客専用線 | 哈斉旅客専用線 | チチハル-満洲里間路線

京蘭通道

京張都市間鉄道 | 呼張旅客専用線 | 集包線第二複線 (フフホト-包頭間) | 包銀高速鉄道 | 銀蘭旅客専用線

青銀通道
陸橋通道
沿江通道
九江経由

寧安旅客専用線 | 合安九旅客専用線 (安慶-九江) | 武九旅客専用線

襄陽経由

漢十都市間鉄道(武漢-襄陽間) | 鄭渝高速鉄道 (鄭万高速鉄道・渝万都市間鉄道・渝万高速鉄道)

達州経由

成達万高速鉄道 (達万線・達成線)

滬昆通道
廈渝通道

竜廈線 | 贛瑞竜線 | 長贛高速鉄道 | 長益常都市間鉄道 | 黔常線 | 渝黔都市間鉄道

広昆通道
「四縦四横」
旅客専用線
京哈旅客専用線
京滬旅客専用線
(京哈-京滬連絡線)
杭福深旅客専用線
(東南沿海旅客専用線)
京港旅客専用線
滬漢蓉旅客専用線
青太旅客専用線
徐蘭旅客専用線
滬昆旅客専用線
都市間鉄道
300 - 350 km/h
200 - 250 km/h

成灌線 | 昌九都市間鉄道 | 長吉都市間鉄道 | 哈斉旅客専用線 | 哈牡旅客専用線| 哈佳線 | 海南東環鉄道 | 広珠都市間鉄道 | 柳南都市間鉄道 | 寧安都市間鉄道 | 成綿楽都市間鉄道 | 莞恵都市間鉄道 | 武漢都市圏都市間鉄道 | 渝万都市間鉄道 | 成蒲線 | 鄭焦都市間鉄道 | 鄭開都市間鉄道 | 鄭許都市間鉄道 | 青栄都市間鉄道 | 丹大都市間鉄道 | 瀋丹都市間鉄道 | 津保都市間鉄道 | 長株潭都市間鉄道 | 吉琿旅客専用線 | 福州長楽空港鉄道 | 福州平潭鉄道 | 蘭中都市間鉄道 | 広仏肇都市間鉄道 | 広清都市間鉄道

西部開発の
ための新線

竜廈線 | 向莆線 | 茂湛線 | 杭黄旅客専用線 | 南広線 | 西成旅客専用線 | 貴広旅客専用線 | 蘭新線第二複線 | 成貴旅客専用線 | 大西旅客専用線 | 呼張旅客専用線 | 成昆線 | 渝貴線 | 通滬線 | 淮揚鎮線 | 九景衢線 | 青連線 | 運三線 | 鄭渝旅客専用線 | 渝長旅客専用線 | 渝昆旅客専用線 | 阜鷹汕線 | 金麗温線 | 蘭渝線

海峡西岸線
京台高速鉄道
昆台高速鉄道

長昆旅客専用線昆明 - 貴陽間) | 貴広高速鉄道(貴陽 - 桂林間) | 桂永郴贛線 | 竜線 | 竜廈線

高速化改良
在来線
動車組
和諧号

CRH1A | CRH1B | CRH1E | CRH2A | CRH2B | CRH2C | CRH2E | CRH2G | CRH3A | CRH3C | CRH5A | CRH5E | CRH5G | CRH6A | CRH6F | CRH6S | CRH380A | CRH380AL | CRH380B | CRH380BL | CRH380CL | CRH380D | CRH500

復興号

CR400AF | CR400BF | CR300AF | CR300BF | CR200J1

 
その他の車両

DJJ1(藍箭) | DJJ2(中華之星)

1:運営最高速度は160キロ
 
高速鉄道車両・列車(速度別)
350 km/h以上
アジア
300 - 349 km/h
アジア
欧州
その他
250 - 299 km/h
アジア
欧州
200 - 249 km/h
アジア
欧州
北米
 
各国の高速鉄道網
アジア
欧州
北米
南米
アフリカ
オセアニア
  • オーストラリア(英語版)*
 
車両メーカー
日本
アジア
中国中車
旧南車系
旧北車系
北米、欧州
アルストム

フィアット - GEC†)

ボンバルディア

*:登場予定のもの、計画中のもの - †:過去に存在したもの