主菜

曖昧さ回避 メインディッシュ」はこの項目へ転送されています。その他の用法については「メインディッシュ (曖昧さ回避)」をご覧ください。
食事
習慣食
朝食 ブランチ イレブンジズ 昼食 アフタヌーン・ティー 夕食 夜食
要素
アミューズブーシュ オードブル チーズ カクテル デザート 飲料 アントレ アントルメ(英語版) 果実 主菜 ナッツ サラダ 副食
関連項目
宴会 食べ放題 料理 摂食 テーブルマナー 食品 各国の料理(英語版) 料理の概要(英語版) 間食
カテゴリ カテゴリ

メインディッシュ、または主菜英語: main course)は、コース料理において、もっとも特徴的、あるいはもっとも重要な料理のことである。メインディッシュは普通はアントレの後に供される[1][2][3][4][5]。なお、アメリカカナダの一部においては、メインディッシュ(メインコース)のことをアントレ entrée と呼ぶ例も見られ、日本でもその影響は見られる。

サーロインステーキ。

メインディッシュは、通常、メニューの中で、最もボリュームがあり、最も手がかけられ、最も変化に富み、最も満足感を与える品である。普通はといったタンパク質を主とする食材を調理した物である[6][2] [3][4][5]。供される順番としては、通常は、前菜サラダスープの後で、デザートの前である[1][2][3][4][5]。このため、「meat course」、日本語では「メインの肉料理」などとも呼ばれる。

正式なディナーの場合、客を食事でもてなす中核として、入念に準備されたメインディッシュが供される。コース料理全体の構成は、メインディッシュの準備を、客の味覚と期待感の両方で進めるために組み立てられている。また、メインディッシュの後で供される料理は、メインディッシュで受けた刺激を緩和して軟着陸させる、減速作用のようなものをもたらす事を意図している。

関連項目

脚注

  1. ^ a b 問版主問答網站 (2009年10月27日). “西餐的點菜順序有什麼講究?”. 問版主問答網站. 2020年2月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年7月31日閲覧。
  2. ^ a b c 林宜蓁,施承旻,劉欣瑜. “西方的飲食習慣─西餐的各式介紹”. 國立基隆高級商工職業學校. 2018年10月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年8月2日閲覧。
  3. ^ a b c Dolce Vita 品味生活-Facebook (2013年11月29日). “中西日餐的上菜順序”. Dolce Vita 品味生活-Facebook. 2020年2月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年7月31日閲覧。
  4. ^ a b c 桃園旅館從業人員教育訓練網站. “餐飲服務篇”. 桃園旅館從業人員教育訓練網站. 2017年7月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年7月31日閲覧。
  5. ^ a b c JIBAO. “西餐禮儀”. JIBAO. 2022年3月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年8月2日閲覧。
  6. ^ Y&M Club Ltd. (1999–2001). “西餐介绍”. 加拿大移民俱樂部. 2017年7月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年7月31日閲覧。

外部リンク

  • Vergé, Roger (1996). The Main Course. Weidenfeld & Nicolson. ISBN 0-297-83638-2. http://books.google.com/books?id=K7L2GwAACAAJ&dq=main+course&hl=en&sa=X&ei=OAj4TrWdEdTViALMq5DCDg&ved=0CFAQ6AEwAQ 2017年7月31日閲覧。