今夜だけきっと

今夜だけきっと
スターダストレビューシングル
初出アルバム『VOICE』
B面 Baby,It's You
(Live from “VOICE” Tour)
リリース
規格 シングル・レコード
ジャンル J-POP
レーベル ワーナー・パイオニア
作詞・作曲 根本要/手島昭(作詞)
根本要(作曲)
チャート最高順位
スターダストレビュー シングル 年表
6月のジングル・ベル
(1986年)
今夜だけきっと
(1986年)
もう一度ハーバーライト
(1986年)
テンプレートを表示

今夜だけきっと』(こんやだけきっと)は、スターダストレビュー9枚目のシングル。1986年6月25日に発売された[1]

解説

トワイライト・アヴェニュー』、『夢伝説』と並ぶ、スタレビ初期の代表作の一つである。同年発売のアルバム『VOICE』からのシングル・カット。

本作がリリースされた1980年代後半の彼らはアルバムがコンスタントにオリコンチャートベスト10に入り、コンサート動員も日本武道館のような大規模会場を満員にするなど人気が上昇していた。本作についてメンバーはレコーディング時点から相当手応えを感じていた[2]ようであるが、レコード売上は『夢伝説』以降で最低の約13000枚(オリコン調べ)に留まった。しかし、以後のコンサートでは毎回必ず歌われる定番曲となっている。

コンサートでは「ため息一つ手のひらにそっとこぼれて星になった」というラストの歌詞に合わせ、ステージ上に流れ星のような光の点が飛ぶ演出がなされる。

収録曲

全曲編曲:スターダストレビュー

  1. 今夜だけきっと (作詞:根本要/手島昭 作曲:根本要)
  2. Baby, It's You (“LIVE” from VOICE Tour) (作詞:根本要/林紀勝 作曲:三谷泰弘)

今夜だけきっと/ナチュラル〜抱きしめてこのままで〜

今夜だけきっと
ナチュラル~抱きしめてこのままで~
スターダストレビューシングル
初出アルバム『 STARS』
A面 今夜だけきっと
ナチュラル
~抱きしめてこのままで~
(STARDUST REVUE with 翔子
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POP
レーベル zetima
作詞・作曲 作詞:根本要/手島昭
作曲:根本要
チャート最高順位
スターダストレビュー シングル 年表
どうして
(1999年)
今夜だけきっと/ナチュラル〜抱きしめてこのままで〜
(2000年)
(2013年)
What is Love?
(2000年)
テンプレートを表示

今夜だけきっと/ナチュラル〜抱きしめてこのままで〜』(こんやだけきっと / ナチュラル だきしめてこのままで)は、2000年5月17日スターダストレビューの36枚目、ダブル表題曲、初のマキシシングルとして発売された[3]2013年6月26日には江崎グリコチーザ」のCMソングに起用されたことを受け、同内容で品番を変えて、再発売された[4][5]

解説

ベストアルバム『 STARS』収録のスタジオライブ版が元になっており[6]、1986年発売シングルとはバックのキーボードがストリングスに替わっているなど、編曲が異なっている。テレビ朝日木曜ミステリー別れる2人の事件簿』の主題歌である(2013年の再発売時は、江崎グリコチーザ」CMソングとして起用された)。

「ナチュラル〜抱きしめてこのままで〜」は発売当時メンバー在籍していた事務所・アップフロントグループ後輩のアイドル・モーニング娘。主演映画『ピンチランナー』主題歌で相田翔子がゲスト・ヴォーカルで参加。オリコンチャート40位にランクインした。

収録曲

全曲 編曲:スターダストレビュー 作曲:根本要

  1. 今夜だけきっと
    (作詞:根本要/手島昭)
  2. ナチュラル〜抱きしめてこのままで〜(STARDUT REVUE with 翔子)
    (作詞:まこと/つんく
  3. 今夜だけきっと(Instrumental)
  4. ナチュラル〜抱きしめてこのままで〜(Instrumental)

カヴァーしたアーティスト

その他

2013年10月1日、本作サビ部分をアレンジした発車メロディが、高崎線行田駅2番線に導入されたが、翌日15時頃に使用停止され、1番線と同じ「夢伝説」に変更された。

脚注

  1. ^ “今夜だけきっと”. スターダスト☆レビュー オフィシャルサイト. 2021年11月4日閲覧。
  2. ^ アルバム『Best Wishes』添付の小冊子の中で、三谷泰弘は「これこそスターダスト☆レビュー以外には作り出せないサウンドだなと思う」、柿沼清史は「スターダスト☆レビューの中でスタンダード化される曲でしょう」、根本要は「すごく詞も曲も好きです」と述べている。
  3. ^ “今夜だけきっと/ナチュラル〜抱きしめてこのままで〜”. スターダスト☆レビュー オフィシャルサイト. 2021年11月4日閲覧。
  4. ^ “今夜だけきっと”. スターダスト☆レビュー オフィシャルサイト. 2021年11月5日閲覧。
  5. ^ “スターダスト☆レビュー/今夜だけきっと/ナチュラル~抱きしめてこのままで~”. tower.jp. 2021年11月5日閲覧。
  6. ^ シングルカットに際してイントロのカットやパーカッションの追加などがされている。
根本要 (ギター・ボーカル) - 柿沼清史 (ベース・ボーカル) - 寺田正美 (ドラムス・ボーカル) - 林“VOH”紀勝 (パーカッション・ボーカル)
三谷泰弘 (キーボード) - 光田健一 (キーボード)
シングル

1.シュガーはお年頃 - 2.銀座ネオン・パラダイス - 3.ブラックペッパーのたっぷりきいた私の作ったオニオンスライス - 4.トワイライト・アヴェニュー - 5.夢伝説 - 6.想い出にかわるまで - 7.Single Night - 8.6月のジングル・ベル - 9.今夜だけきっと - 10.もう一度ハーバーライト - 11.心の中のFollow Wind - 12.One More Time - 13.メビウスの瞳 - 14.Stay My Blue - 君が恋しくて - - 15.Northern Lights - 輝く君に - - 16.夏のシルエット - 17.Be My Lady - 18.Lonely Snow Bird - 19.君のキャトル・ヴァン・ディス - 20.君のすべてが悲しい - 21.こしゃくなレディ - 22.瞳の中の天国 - 23.追憶 - 24.もう一度抱きしめて - 25.木蘭の涙 - 26.クレイジー・ラブ - 27.ふたり - 28.会えないよ - 29.Get Up My Soul - 30.もうチョットだけ何か足りない - 31.愛してるの続き - 32.何やってんだろう - 33.7月7日 - 34.ワイン恋物語 - 35.どうして - 36.今夜だけきっと/ナチュラル〜抱きしめてこのままで〜 - 37.What is Love? - 38.My Love - 39.Joanna - 40.My pride,your pride/Step by step - 41.デェラ・シエラ・ム (CHAGE and ASKA + Stardust Revue) - 42.本日のスープ (大泉洋 with STARDUST REVUE) - 43.Find My Way - 44.南風吹く丘で - 45.木蘭の涙〜acoustic〜 - 46.いのちのこたえ - 47.WAKE UP! MY HEART - 48.愛の歌 - 49.夢伝説 - 50.潮騒静夜 - 51.夢への地図 - 52.Magic 〜手をつなごう〜 - 53.今日もいい日でありますように - 54.Crying - 55.おぼろづき - 56.世界はいつも夜明け前 - 57.うしみつジャンボリー - (配信)ちょうどいい幸せ - (配信)偶然の再会 - 58.はっきりしようぜ - (配信)やっぱり会いたいよ

アルバム
オリジナル

1.STARDUST REVUE - 2.今宵はモダン・ボーイ - 3.THANK YOU - 4.VOICE - 5.NIGHT SONGS - 6.RENDEZ-VOUS - 7.IN THE SUN, IN THE SHADE - 8.ONE & MILLIONS - 9.Brightest! - 10.SOLA - 11.楽団 - 12.艶 - 13.Ladies & Gentlemen - 14.Moody Blues - 15.Goodtimes & Badtimes - 16.Style - 17.Heaven -18.AQUA - 19.31 - 20.太陽のめぐみ - 21.B.O.N.D. - 22.SHOUT - 23.還暦少年 - 24.年中模索

ベスト
ライブ
アカペラ

1.CHAMING - 2.DEVOTION - 3.ALWAYS

関連項目
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainz作品
今夜だけきっと/ナチュラル〜抱きしめてこのままで〜に関するカテゴリ:
  • 2000年のダブルA面シングル
  • アップフロントワークスの楽曲
ナチュラル〜抱きしめてこのままで〜に関するカテゴリ:
  • 楽曲 な
  • つんくが制作した楽曲
  • 2000年の楽曲
  • 日本映画の主題歌