伴義雄

伴 義雄(ばん よしお、1921年4月15日 - 1994年7月16日[1])は、日本の薬学者。アルカロイドの合成者[2]北海道大学総長。

東京府出身。東京帝国大学医学部薬学科卒業[1]。1957年より北海道大学助教授、1965年より教授を務め、1985年に退官。1987年から1991年まで総長を務めた[1]。インドールアルカロイドの合成に力を尽くした。

1994年7月16日、急性心筋梗塞のため死去[1]

受賞

主な著書・編著

  • 「無機化学」医歯薬出版 、1953年

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d 『現代物故者事典 1994~1996』(日外アソシエーツ、1997年)p.462
  2. ^ 「薬学博士伴 義雄君の「インドールアルカロイドの合成研究」に対する授賞審査要旨」
北海道大学総長
北海道帝国大学総長
北海道大学総長
※1949-1992学長
 
前身諸学校・大学長
 
北海道帝国大学附属水産専門部主事
  • 藤田経信 1918-1920
  • 佐々茂雄 1920-1935
函館高等水産学校長
  • 佐々茂雄 1935-1943
  • 村山佐太郎 1943-1944
函館水産専門学校長
  • 村山佐太郎 1944-1947
  • 犬飼哲夫 1947-1949
  • 事務取扱/校長 武田志麻之輔 1949/1949-1952
  • 渡辺宗重 1952-1953
  • 時田郇 1953-1954
 
開拓使仮学校長
札幌学校長
札幌農学校長
東北帝国大学農科大学長
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • ドイツ
  • 日本
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research
人物
  • ドイッチェ・ビオグラフィー