低音一家

低音一家(ていおんいっか)は、ORANGE RANGEのメンバーRYOとYOHで構成されている名称。

概要

  • YOHとRYOは兄弟であり、YOH(兄)がベースをしていてRYO(弟)が低音ボーカルである。そのために、低音同士で家族なので低音一家という名がついている。メンバー内では、フルスロットル(FULLTHROTTLE)や、極悪兄弟という風にも呼ばれている。
  • YOHがベースを始めたきっかけは、最初はX JAPANhideに憧れてギターを始めようとしたが、親から「アコギからやってみたら?」と言われるも、弦が押さえきれず挫折。バンドに入る際、たまたまベースが空いていたからと理由で入り、ベースを始めた。ボーカルも空いていたが、やりたくなかったらしい。
  • RYOは、現バンドに入る前、「琉星」というバンドをやっていた。その中に伊禮麻乃がいた。現バンドに入った理由は、YOHの弟がラップが好きだからということで、加入。ドラムも出来るらしいが、KATCHANのあまりの上手さに驚いたとのこと。KATCHANとも仲が良かった。
  • プロフィールとしては、兄YOHが (1983-12-11) 1983年12月11日(40歳)、弟RYOが (1985-10-01) 1985年10月1日(38歳)である。また血液型は、2人ともO型である。ちなみに、他のメンバーは全員A型である。
  • RYOは高校時代、他校からも人気があったとのこと。YOHは小学校時代、中音ボーカルHIROKIがよく女子のスカートめくりをしていたことで、「絶対にこいつとは友達になりたくない」と思ったらしい。また、ギターのNAOTOと大げんかしたこともあった。
  • 2007年にはYOHが、翌年2008年にRYOがそれぞれ一般女性と入籍したことを発表。

作曲 (極悪兄弟名義を含む)

いずれも、ORANGE RANGEのシングル、及びアルバムの中での名義である。

HIROKI(ボーカル) - YAMATO(ボーカル) - RYO(ボーカル) - NAOTO(ギター) - YOH(ベース)
旧メンバーKATCHAN(ドラム)
シングル
インディーズ
メジャー
アルバム
オリジナル

1.1st CONTACT - 2.musiQ - 3.ИATURAL - 4.ORANGE RANGE - 5.PANIC FANCY - 6.world world world - 7.orcd - 8.NEO POP STANDARD - 9.spark - 10.TEN - 11.ELEVEN PIECE

ミニ
企画

1.Squeezed - 2.ORANGE - 3.RANGE - 4.裏 SHOPPING - 5.ALL the SINGLES - 6.縁盤

映像作品

1.ヴィデヲ・ラ・コンタクト - 2.ヴィデヲ・DE・リサイタル - 3.LIVE musiQ - 4.LIVE ИATURAL - 5.LIVE FANTAZICAL - 6.LIVE PANIC FANCY - 7.LIVE カーニバル〜春の祭典スペシャル〜 - 8.VS 名古屋ELL - 9.ORANGE RANGE LIVE TOUR 016-017 〜おかげさまで15周年! 47都道府県 DE カーニバル〜 at 日本武道館 - 10.LIVE TOUR 018-019 〜ELEVEN PIECE〜 at NHKホール

その他の楽曲

以心電信

配信限定

シアワセネイロ - ウトゥルサヌ - ヤーヤーヤー - one - Anniversary Song 〜10th〜 - サディスティックサマー - SUSHI食べたいEP - チラチラリズム - Hopping - Ryukyu Wind - Family - Enjoy!

関連アーティスト
関連項目
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、音楽に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ポータル 音楽/ウィキプロジェクト 音楽)。

  • 表示
  • 編集