佐藤一雄

曖昧さ回避 その他の「さとうかずお」の同名の人物については「Wikipedia:索引 さとう#さとうか」をご覧ください。

佐藤 一雄(さとう かずお、1957年昭和32年〉12月[1] - )は、日本の農林水産官僚、第48代水産庁長官農畜産業振興機構理事長。長野県出身。

人物

1957年長野県に生まれる。長野県上田高等学校[2]早稲田大学法学部を卒業し、1981年農林水産省入省。藤本孝雄農林水産大臣秘書官事務取扱、畜産局畜産総合対策室長を経て、2000年畜産局畜産経営課長となる。その後各課長を経て、2006年官房三課長の大臣官房文書課長となる。2008年畜産部長に昇進。生産局長、官房長を経て、水産庁長官となる。保守本流の畜産局・生産局が長く次官候補のエース[3]であったが、2017年辞職となる。

略歴

  • 早稲田大学法学部卒業
  • 1981年(昭和56年)4月:農林水産省入省
  • 1996年(平成8年):農林水産大臣秘書官事務取扱
  • 農林水産省畜産局畜政課畜産総合対策室長
  • 2000年(平成12年)4月:農林水産省畜産局畜産経営課長
  • 2001年(平成13年)1月:農林水産省経営局構造改善課長
  • 農林水産省消費・安全局消費・安全政策課長
  • 2004年1月13日:農林水産省生産局畜産部食肉鶏卵課長
  • 2006年1月:農林水産省大臣官房文書課長
  • 2008年7月:農林水産省生産局畜産部長
  • 2011年8月:農林水産省大臣官房総括審議官兼内閣官房内閣審議官(内閣総務官室)
  • 2012年9月:農林水産省生産局長
  • 2014年7月:農林水産省大臣官房長
  • 2015年8月:水産庁長官
  • 2017年7月:辞職
  • 2018年4月:独立行政法人農畜産業振興機構理事長[4]
  • 2023年3月:退任

参考資料

「農林水産省幹部職員名簿」 1996年~2017年

出典

  1. ^ “新次官に本川一善水産庁長官 農水省”. ニュース. 2019年10月7日閲覧。
  2. ^ “毎日フォーラム・霞が関ふるさと記:長野県(下)”. 毎日新聞. 2019年10月7日閲覧。
  3. ^ “「官邸人事」によって混乱に陥った農水省の知られざる悲劇(現代ビジネス編集部) @gendai_biz”. 現代ビジネス. 2019年10月7日閲覧。
  4. ^ “【人事異動】農畜産業振興機構理事長に佐藤元水産庁長官”. 人事・機構改革. 2019年10月6日閲覧。
先代
針原寿朗
農林水産省総括審議官
2011年 - 2012年
次代
荒川隆
先代
今井敏
農林水産省生産局長
2012年 - 2014年
次代
松島浩道
先代
本川一善
水産庁長官
2015年 - 2017年
次代
長谷成人
先代
宮坂亘
農畜産業振興機構理事長
2018年 - 2023年
次代
天羽隆