佐藤禎一

佐藤 禎一(さとう ていいち、1941年昭和16年) - )は、日本官僚。元文部事務次官。NPO法人大学経営協会会長[1]大分県出身。

来歴

京都大学法学部卒業後、文部省入省。文化庁次長、学術国際局長、大臣官房長を経て、1997年(平成9年)に文部事務次官。

退官後は、2000年(平成12年)日本学術振興会理事長2003年(平成15年)ユネスコ日本政府代表部特命全権大使を歴任し、2007年(平成19年)からは東京国立博物館長を務めた。

略歴

著書

  • 『文化と国際法――世界遺産条約・無形遺産条約と文化多様性条約』(玉川大学出版部、2008年)

脚注

  1. ^ 大学経営協会 役員一覧
  2. ^ [1]
  3. ^ [2]

関連項目

東京国立博物館長(2007年 - 2009年)
国立博物館長
東京国立博物館長
  • 浅野長武 1952-1969
  • 事務取扱 今日出海 1969
  • 稲田清助 1969-1976
  • 齋藤正 1976-1983
  • 村山松雄 1983-1989
  • 井内慶次郎 1989-1992
  • 佐野文一郎 1993-1997
  • 阿部充夫 1997-2000
  • 坂元弘直 2000-2001
  • 事務取扱 西岡康宏 2001
  • 野﨑弘 2001-2007
  • 佐藤禎一 2007-2009
  • 銭谷眞美 2009-2022
  • 藤原誠 2022-
 
内務省博物局長
  • 第六局長/博物館長/博物局長 町田久成 1875-1876/1876/1876-1881
農商務省博物局長
博物館長
帝国博物館総長
帝室博物館総長
日本の旗 日本のUNESCO大使 (2003年 - 2006年) ユネスコの旗
ユネスコにおける日本政府代表大使
ユネスコ執行委員会委員たる日本政府代表
  • 太田正己1980-1983
  • 加川隆明1983-1987
  • 黒田瑞夫1987-1991
  • 以降ユネスコ大使が執行委員会委員兼務
ユネスコ日本政府代表部大使
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • 日本
  • 表示
  • 編集