劉智明

劉 智明
生誕 (1968-12-28) 1968年12月28日
湖北省十堰市
死没 2020年2月18日(2020-02-18)(51歳没)
湖北省武漢市華中科技大学同済医学院付属医院
国籍 中華人民共和国の旗 中華人民共和国
教育 武漢大学
職業 脳外科医師、教師
医学関連経歴
職業 脳外科
分野 医学脳外傷、脳内腫瘍、脳血管病
所属 武昌医院
研究 医学脳外傷、脳内腫瘍、脳血管病
劉智明
各種表記
繁体字 劉智明
簡体字 刘智明
拼音 Liú Zhìmíng
英語名 Liu Zhiming
テンプレートを表示

劉 智明(りゅう ちめい、1968年12月28日 - 2020年2月18日)は、中華人民共和国の脳外科医師、武漢市武昌医院院長、湖北中医薬大学(中国語版)教師、江漢大学(中国語版)教師。

経歴

1968年12月28日、湖北省十堰市で生まれる[1]

1991年武漢大学にて臨床医学の研究で学士の学位取得。その後、医学修士と博士号を取得した。武漢大学では武漢大学中南医院神経外科専門家の袁先厚門下。以前は武漢市第三医院で副院長を務めた。その後は武昌医院で院長、主任医師を担当した。

2020年2月18日10時30分に2019新型コロナウイルスによる急性呼吸器疾患に感染して51歳で亡くなった[2][3]。劉智明は2019新型コロナウイルスによる急性呼吸器疾患の発生時に初の殉職した医院の院長である[4]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 史, 晨瑾; 鄭, 宇鈞 (2020年2月19日). “救人未救己,武昌医院院长刘智明最后的人生路” (中国語). 丁香园. https://www.dxy.cn/bbs/newweb/pc/post/42802714 2021年9月5日閲覧。 
  2. ^ “中国武漢市武昌医院の劉智明院長、新型肺炎で死去”. AFP通信. 新華社通信. (2020年2月18日). https://www.afpbb.com/articles/-/3268957 2021年9月5日閲覧。 
  3. ^ “武漢の病院長が新型肺炎で死亡―中国”. Record China. 新京報. (2020年2月18日). https://www.recordchina.co.jp/b780148-s0-c30-d35.html 2021年9月5日閲覧。 
  4. ^ 高昱 (2020年2月18日). “武昌医院院长刘智明患新冠肺炎去世 为首位殉职院长” (中国語). 財新網. http://china.caixin.com/2020-02-18/101517035.html 2020年2月19日閲覧。 

関連項目

  • 2019年コロナウイルス感染症で亡くなった著名人の一覧 (2020年上半期以前)
新型コロナウイルス感染症 (COVID-19)
SARSコロナウイルス2
疾患と症状
変異株
感染
治療
検査
ワクチン
一覧
治療薬
抗ウイルス薬
抗体カクテル
(モノクローナル抗体)
治療法
研究
感染拡大
影響(コロナ禍
社会
文化
経済
社会の対応
感染対策
ワクチン接種
感染予防
有事発令
都市および
国境封鎖
感染者管理
その他
経済政策
組織
その他関連項目
カテゴリ カテゴリ