噂のポテトボーイ

噂のポテトボーイ
ジャンル テレビドラマ
脚本 今井詔二小林宏一(小林政広) ほか
演出 鈴木一平 ほか
出演者 シブがき隊
長内美那子
橋本功
三浦ゆかり
相築彰子
高田純次
早坂あきよ
長谷川真砂美
関谷ますみほか
音楽 奥慶一
オープニングサムライ・ニッポン」(シブがき隊)
国・地域 日本の旗 日本
言語 日本の旗日本語
製作
制作 TBS東宝
放送
放送チャンネルTBS系列
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間1983年10月13日 - 1984年3月29日
放送時間木曜19:30 - 20:00
放送枠TBS木曜7時30分枠の連続ドラマ
放送分30分
回数24回
テンプレートを表示

噂のポテトボーイ』(うわさのポテトボーイ)は、1983年10月13日から1984年3月29日までTBS系列の木曜19時30分 - 20時00分(JST)で放送されたテレビドラマである。全24回。

概要

北海道の酪農家で働き、実家はいずれも酪農家の純、孝夫、和彦の17歳の3人は、花嫁不足という深刻な問題で、東京へ行くこととなった。そこで毎回珍騒動が起きる[1][2]

前半は、花嫁探し。後半は角山万作・美加親子等の登場人物をメインとしたストーリー構成。

当時の人気アイドル・シブがき隊の初主演作。

なお、1956年11月1日開始の『鞍馬天狗』(九代目市川高麗蔵(十一代目市川團十郎))主演版)以来27年5ヶ月継続し、『チャコちゃんシリーズ』・『ケンちゃんシリーズ』などを輩出したTBS木曜19:30ドラマは、1987年10月8日開始の『ヨーシいくぞ!』まで3年半中断する。

出演者

  • 早坂純:薬丸裕英シブがき隊
    ツッパリ気味だが仲間思いで、孝夫、和彦との3人組のなかではリーダー格。「女に頭は下げられない」という考えを持つ硬派。
  • 森田和彦:布川敏和(シブがき隊)
    純と孝夫の間に立っての仲介役的な存在。密かにシティーボーイに憧れ、目指している。
  • 村井孝夫:本木雅弘(シブがき隊)
    母子家庭育ちで、優しく気が良くて生真面目な性格だが、一方で消極的とも言われる。
  • 花屋敷千春:三浦ゆかり
    17歳。純たちが転入して来た原宿の聖南学院高校のクラスメイト。不細工でもそれにめげない活力の持ち主。
  • 花屋敷若子:長内美那子
    千春の母、42歳。東京で純、孝夫、和彦が住むことになったアパートの大家で、この三人の良き理解者でもある。夫とは死別、ブティックを経営している。
  • 赤尾恭太:高田純次
    聖南学院高校教師、32歳。純たちが生まれ育った北海道の村の長老の息子で、純たちの上京後の後見人的存在でアパートも隣。出身の北海道の村には恭太がカッコ良くやっているという話ばかりが伝わっているという。後半から登場する回数が激減する。
  • 深町しのぶ:早坂あきよ
    24歳。ダンサーで、若子のブティックの2階にあるダンススタジオに通う。純たちにとって魅力的な存在。恭太の憧れの存在でもあるが、その思いは伝わっていない。
  • 立花由美:長谷川真砂美
  • 角山美加:瞳智恵紀
  • 朝加陽子:安達直
  • 角山万作(美加の父):橋本功
  • 関谷ますみ
  • 川上:増田康好
  • 相築彰子(女優デビュー作)
  • 米山源吉(恭太の父):奥村公延(第6話)
  • 大山:金田明夫(第18話)

ほか

(出典:[3]

スタッフ

主題歌

発売元:CBS・ソニー(現:ソニー・ミュージックレーベルズ)

サブタイトル

話数 放送日 サブタイトル 脚本 監督
1 1983年10月13日 僕たちのパーティー 今井詔二 鈴木一平
2 10月20日 原宿の恋人たち
3 10月27日 愛・信じますか 土屋統吾郎
4 11月3日 な、なんと美男コンテスト! 筒井ともみ
5 11月10日 涙の結婚相談なのだ! 酒井あきよし
6 11月17日 ウソから出たホント! 今井詔二、石川良
7 11月24日 マドンナは俺のもの! 酒井あきよし
8 12月1日 愛と青春のイモだち 馬越彦弥
9 12月8日 俺たち女子プロの味方です
10 12月15日 原宿ポテト行進曲 木下亮
11 12月22日 農場のメリークリスマス 原節夫
12 1984年1月5日 スカンピン・ブルース 小林竜雄 市川哲夫
13 1月12日 愛してララバイ 酒井あきよし 馬越彦弥
14 1月19日 可愛いあんちくしょう 石川良 萩原鐡太郎
15 1月26日 中年グローイングアップ 酒井あきよし 日高武治
16 2月2日 ラブ伊豆オーバー
17 2月9日 愛をかける少女 石川良 萩原鐡太郎
18 2月16日 結婚するって本当ですか? 岡部俊夫 松森健
19 2月23日 初恋夢芝居 金子裕 萩原鐡太郎
20 3月1日 天国と地獄 石川良
21 3月8日 受験でいい友 小林宏一 松森健
22 3月15日 恋はまるごとHOWマッチ
23 3月22日 キャベツ畑の子供たち 原節夫 萩原鐡太郎
24 3月29日 イモより永遠に 酒井あきよし 馬越彦弥

ネット局

特筆の無い限り全て同時ネット。

参考資料

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 「TV特報(2)秋の新番組総まくり」『映画情報』第48巻第11号、国際情報社、1983年11月1日、71頁、NDLJP:2343797/71。 
  2. ^ 「〈折り込み〉週間番組表と番組ガイド」『財界ふくしま』第12巻第11号、行政問題研究所、1983年11月10日、90頁、NDLJP:2832618/48。 
  3. ^ 週刊テレビ番組(東京ポスト)1983年10月14日号「完全テレビシナリオ 噂のポテトボーイ」
  4. ^ a b 『北日本新聞』1984年3月29日付朝刊、テレビ欄。

関連項目

TBS系列 木曜19:30ドラマ枠
前番組 番組名 次番組
噂のポテトボーイ
【ここまで第1期】
ヨーシいくぞ!
【3年半のブランクあり】
TBS系列 木曜19時台後半枠
胸キュン探偵団
噂のポテトボーイ
わかるかな?
ワールドジェスチャー
TBS系列 木曜19時台後半の連続ドラマ
1956年11月 -
1984年3月(第1期)
1956年
  • 鞍馬天狗(九代目市川高麗蔵版)
  • スーパーマン
1960年
1961年
  • レストレス・ガン
1962年
  • 命知らずのケリー
1963年
  • チビッコ大将
1965年
チャコちゃんシリーズ→ケンちゃんシリーズ
チャコちゃんシリーズ
1962年
1964年
1965年
1966年
1967年
1968年

チャコとケンちゃん(1968年)

ケンちゃんシリーズ
1969年
1970年
1971年
1972年
1973年
1974年
1975年
1976年
1977年
1978年
1979年
1980年
1981年
1982年

チャコとケンちゃん(1982年)

関連人物
チャコちゃん

四方晴美 - 斎藤ゆかり - 久米敬子

ケンちゃん
お母さん
お父さん
その他
関連項目
製作会社
放送枠
映画
カテゴリ チャコちゃんカテゴリ / ケンちゃんカテゴリ
1982年
1983年
1987年10月 -
1988年3月(第2期)
1987年
1988年
カテゴリ カテゴリ
メンバー:薬丸裕英 - 布川敏和 - 本木雅弘
旧メンバー:叶屋博基
シングル

NAI・NAI 16(シックスティーン) - 100%…SOかもね! - ZIG ZAG セブンティーン - 処女的衝撃!(ヴァージンショック) - ZOKKON 命(LOVE) - Hey! Bep-pin - 挑発∞(MUGENDAI) - サムライ・ニッポン - 喝!(カツ) - キャッツ&ドッグ - アッパレ! フジヤマ - べらんめぇ! 伊達男(ダンディー) - 男意ッ気(イッキ) - DJ in My Life - 月光淑女!(ムーン・ビーナス) - KILL - トラ! トラ! トラ! - スシ食いねェ! - OH! SUSHI(スシ食いねェ! 英語ヴァージョン) - 飛んで火に入る夏の令嬢 - 千夜一夜キッス倶楽部(アラビアンキッスクラブ) - 恋人達のBlvd.(ブールバード) - ドリーム・ラッシュ - 反逆のアジテイション - 演歌なんて歌えない - PSST PSST(プス プス) - 恋するような友情を - 君を忘れない

アルバム
主演映画
関連番組
テレビドラマ

2年B組仙八先生 - 女7人あつまれば - 噂のポテトボーイ

バラエティ番組
人形劇

ひげよさらば(声の出演)

ラジオ番組
関連項目
関連人物
テンプレート
薬丸
現在出演中の番組
過去に出演した番組

夕やけニャンニャン - 象印クイズ ヒントでピント - はなまるマーケット - オールスター感謝祭 - ものまね王座決定戦 - パパアミーゴ! - ほんパラ!関口堂書店 → ほんパラ!痛快ゼミナール - テレビのちから - 超える!テレビ - SAMBA・TV - イチオシ - 自信回復TV 胸はって行こう! - チャンネル☆ロック! - 熱中時間 忙中"趣味"あり - 快適!住まいるナビ - デッドエイジ - オジサンズ11 - 復活の日 - 歌の楽園 - トコトン掘り下げ隊!生き物にサンキュー!! - 世界の旅行会社が選ぶ世界で最も美しい街ベスト10 - 僕たちは昭和を生きた - 教えて!ニュースライブ 正義のミカタ - ぴったんこカン・カン - バイキング→バイキングMORE

関連項目
関連人物
カテゴリ カテゴリ
布川
テレビドラマ

あまえないでヨ! - 熱くなるまで待って! - オレの妹急上昇 - ヘイ!あがり一丁 - さすらい刑事旅情編 第2シリーズ - LUCKY! 天使、都へ行く - 刑事貴族 - アイとサムの街 - 女子高生!キケンなアルバイト - 松本清張スペシャル 疑惑 - ちょっと危ない園長さん - 私が愛したウルトラセブン - 帰ってきちゃった - 新空港物語 - 運命の森 - 大家族ドラマ 嫁の出る幕 - 妊娠ですよ - おばさんデカ 桜乙女の事件帖シリーズ - 味いちもんめシリーズ - SALE! - Missダイヤモンド - おーい!ムコどの - 闇のパープル・アイ - KIRARA キララ - 松本清張スペシャル・火と汐 - 犯罪心理分析官シリーズ - ウルトラマンダイナ - 幸せづくり - 保険調査員・蒲田吟子シリーズ - 生きるための情熱としての殺人 - 利家とまつ〜加賀百万石物語〜 - 愛の110番 - 麻婆豆腐の女房 - 天花 - 魔弾戦記リュウケンドー - ラブレター

映画
ウルトラシリーズ
テレビ番組
関連項目
関連人物
本木
シングル

1. 真夏の夜にタンゴ - 2. 東へ西へ - 3. 最後に涙はみたくない - 4. 時の神話 - 5. グルグル - 6. 夏の雪

アルバム

1. LIZARD -dream after nightmare- - 2. WATER DRAGON - 3. D+F+M〜東へ西へ - 4. 月の窓 - 5. イカルスの恋人〜rambling boat〜

その他の曲

泣かないで

テレビドラマ

ひみつのアッコちゃん - キスより簡単 - 抱きしめたい! - 恋のパラダイス - 世にも奇妙な物語 秋の特別編「ミッドナイトコール」 - 大河ドラマ(太平記 - 徳川慶喜 - 麒麟がくる) - ママってきれい!? - 日輪の翼 - あなただけ見えない - ニュースなあいつ - いつか好きだと言って - 西遊記 - 坊っちゃん -人生損ばかりのあなたに捧ぐ- - ラッキィ - お玉・幸造夫婦です - 最高の片想い WHITE LOVE STORY - 君と出逢ってから - 恍惚の人 ボケた父を誰が介護するの? - 隣人は秘かに笑う - ブラック・ジャックシリーズ - スタイル! - 聖徳太子 - 水曜日の情事 - 幸福の王子 - 夏目家の食卓 - 87% - 今夜ひとりのベッドで - 坂の上の雲 - 運命の人 - 流行感冒 - 友情〜平尾誠二と山中伸弥「最後の一年」〜

映画
テレビ番組
担当キャラ

明智小五郎 - 孫悟空 - ブラック・ジャック

関連項目
関連人物
カテゴリ カテゴリ
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集