囲碁界の2016年

囲碁

囲碁界の2016年囲碁界の2016年をまとめる。

世界棋戦(全棋士出場)と七大タイトルは太字にしている。

1月

2月

3月

4月

  • 20日、第55期十段戦で井山裕太六冠が伊田篤史十段に3-1で勝利し奪取。囲碁界初の七冠制覇を達成。

5月

6月

  • 30日、第71期本因坊戦で井山裕太七冠が高尾紳路九段を4-1で下し5連覇。名誉称号を得る(本因坊史上5人目)。七大タイトルでの名誉称号資格獲得は1993年の林海峰名誉天元以来、23年ぶり。

7月

  • 28日、第42期碁聖戦で井山裕太七冠が村川大介八段を3-0で勝利し5連覇。史上3人目の名誉碁聖の名誉称号を得る。

8月

9月

10月

11月

  • 2日、第41期名人戦高尾紳路九段が井山裕太七冠を4-3で下し奪取。七冠終了。
  • 18日、第64期王座戦で井山裕太六冠が余正麒七段を3-0で下し防衛。

12月

外部リンク

  • 日本棋院 棋戦のお知らせ
囲碁の棋戦
国際プロ棋戦
個人戦
団体戦
その他
日本の棋戦
七大タイトル
テレビ棋戦
その他
女流棋戦
地域棋戦
韓国の棋戦
タイトル
その他
中国の棋戦
タイトル
条件戦

西南王

台湾の棋戦
  • 国手戦
  • 天元戦
  • 王座戦
  • 棋王戦
  • 碁聖戦
  • 十段戦
年別の棋戦
ヨーロッパの棋戦
北米の棋戦
国際アマチュア棋戦