大平洋機工

大平洋機工株式会社
Pacific Machinery & Engineering Co.,Ltd
種類 株式会社
本社所在地 日本の旗 日本
275-8528 
千葉県習志野市東習志野7-5-2
北緯35度42分11.5秒 東経140度4分18.8秒 / 北緯35.703194度 東経140.071889度 / 35.703194; 140.071889座標: 北緯35度42分11.5秒 東経140度4分18.8秒 / 北緯35.703194度 東経140.071889度 / 35.703194; 140.071889
設立 1984年7月1日
業種 機械
法人番号 7040001014864 ウィキデータを編集
事業内容 スラリーポンプ・汚泥ポンプ・各種ミキサを中心とした一般産業用機械製造業
代表者 代表取締役社長 前原隆史
資本金 4億9000万円
純利益 2億8594万9000円
(2023年3月期)[1]
純資産 59億2784万円
(2023年3月期)[1]
総資産 91億0178万7000円
(2023年3月期)[1]
従業員数 180名
外部リンク http://www.taiheiyo-kikou.com/
テンプレートを表示

大平洋機工株式会社(たいへいようきこう)は、千葉県習志野市に本社を置く、スラリーポンプ・汚泥ポンプ・各種ミキサを中心とした一般産業用機械を製造する企業である。

沿革

  • 1966年 - 日曹製鋼東京工場より現在地へ移転、習志野機械工場発足
  • 1970年 - 日曹製鋼が大平洋ニッケルを吸収合併し、大平洋金属と改称
  • 1984年 - 大平洋金属の全額出資により大平洋機工を設立
  • 1999年 - 荏原製作所が筆頭株主(持株比率35%)となる
  • 2016年 - 荏原製作所の株をラサ商事、パシフィックソーワが取得

関連会社

脚注

  1. ^ a b c 大平洋機工株式会社 第40期決算公告

外部リンク

  • 大平洋機工株式会社