奈良県道137号平原五條線

一般県道
奈良県道137号標識
奈良県道137号平原五條線
制定年 1961年昭和36年)[1]
起点 奈良県吉野郡下市町平原[2]
終点 奈良県五條市[2]
接続する
主な道路
(記法)
奈良県道20号標識
奈良県道20号標識
奈良県道20号下市宗桧線
奈良県道39号標識
奈良県道39号標識
奈良県道39号五條吉野線
国道24号[3]
国道370号(国道24号と重複)[3]
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路

奈良県道137号平原五條線(ならけんどう137ごう へいばらごじょうせん)は、奈良県吉野郡下市町から同県五條市に至る一般県道[2]

概要

国道168号を補完する役割を担っている道路である[2]2023年令和5年)2月11日には小島工区(1,050 m)の開通により、国道24号国道370号と接続した[3]

路線データ

  • 起点:奈良県吉野郡下市町平原[2]
  • 終点:奈良県五條市[2]
  • 延長:約10 km[2]

歴史

年表

  • 1961年昭和36年)02月01日:奈良県告示第28号により、奈良県道に認定された[1]
  • 2021年令和03年)10月27日:小島工区が2022年度(令和4年度)開通予定であることが発表された[4]
  • 2023年(令和05年)02月11日:五條市小島町と宇野町を結ぶ小島工区(1,050 m)の区間が供用開始となる[2][5][6]

路線状況

道路施設

  • 栄山寺橋
    • 吉野川をまたぐ[3]、全長95 mの橋[7]。「栄山寺橋と吉野川」は奈良県景観資産の1つとなっている[8]
  • 栄山寺トンネル
    • 小島工区内にある[9]、全長622 mのトンネル[6]

交通量

24時間自動車類交通量(上下合計)(単位:台) 道路交通センサス

区間 平成17(2005)年度 平成22(2010)年度 平成27(2015)年度
起点 - 終点 272 264 219
  • 出典:国土交通省ホームページ「平成22年度全国道路・街路交通情勢調査 一般交通量調査 箇所別基本表(奈良県)」p.29、「平成27年度全国道路・街路交通情勢調査 一般交通量調査 箇所別基本表(奈良県)」p.25)

地理

通過する自治体

接続する道路

交差する道路 交差する場所 交差点名 備考
奈良県道20号下市宗桧線 吉野郡 下市町 平原
奈良県道39号五條吉野線 五條市 小島町 栄山寺橋北詰
国道24号
国道370号
宇野町 [3]

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ a b “昭和三十六年二月一日 奈良県告示第二十八号”. 奈良県例規集. 奈良県. 2023年2月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月3日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g h “一般県道平原五條線(小島工区)の完成供用” (PDF). 奈良県公式ホームページ (pref.nara.jp). 奈良県 (2023年1月17日). 2023年2月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月3日閲覧。
  3. ^ a b c d e “国道24号と直結! 奈良県道平原五條線「小島工区」が2月開通 国道168号の迂回路にも”. くるまのニュース (kuruma-news.jp) (2023年1月27日). 2023年2月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月3日閲覧。
  4. ^ “供用の見通しが得られた道路・街路事業の公表” (PDF). 奈良県公式ホームページ (pref.nara.jp). 奈良県. pp. 1、10 (2021年10月27日). 2023年2月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月17日閲覧。
  5. ^ “利便性・防災力向上に 県道 平原五條線の小島工区が開通”. TVN NEWS (naratv.co.jp). 奈良テレビ放送株式会社 (2023年2月11日). 2023年2月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月17日閲覧。
  6. ^ a b “奈良県道平原五條線小島工区が開通 「希望ある未来への架け橋に」”. 奈良新聞デジタル (nara-np.co.jp). 奈良新聞社 (2023年2月12日). 2023年2月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月17日閲覧。
  7. ^ “管内橋梁マップ 五條土木事務所”. 奈良県公式ホームページ (pref.nara.jp). 奈良県. 2023年2月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月3日閲覧。
  8. ^ “奈良県景観資産-栄山寺橋と吉野川-”. 奈良県公式ホームページ (pref.nara.jp). 奈良県. 2023年2月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月3日閲覧。
  9. ^ “「一般県道平原五條線 小島工区(仮称)栄山寺トンネル工事」を施工中です。”. 株式会社森組 (morigumi.co.jp). 2023年2月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月17日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • 奈良県公式ホームページ
  • 表示
  • 編集