山下末人

山下 末人(やました すえと、1930年9月25日 - )は、日本法学者民法)。関西学院大学名誉教授法学博士1987年、関西学院大学、学位論文「法律行為論の現代的展開」)。

略歴

著書

  • 『法律行為論の現代的展開』(法律文化社、1987年)
  • 『民法の基礎第3版』(晃洋書房、2000年)
  • 『民法総則改訂版』(晃洋書房、2000年)
  • 『民法を学ぶ 総論・総則』(晃洋書房、2003年)
  • 『法学・実例による法学入門』(編著、法律文化社、1981年)
  • 『債権法概説』(共著、有信堂、1958年)  

脚注

  1. ^ “平成21年春の叙勲 瑞宝中綬章受章者” (PDF). 内閣府. p. 22 (2009年4月29日). 2009年5月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年4月12日閲覧。

           

  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、学者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ:人物伝/P:教育)。

  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、法学者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ:人物伝)。

  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • アメリカ
  • 日本