山内梓

山内梓
個人情報
生誕名山内 梓
国籍日本の旗 日本
生誕 (1998-09-11) 1998年9月11日(25歳)
日本の旗 日本 静岡県
スポーツ
日本の旗 日本
競技アーチェリー
クラブ近畿大学

山内 梓(やまうち あずさ、1998年9月11日 - )は、日本アーチェリー選手。

経歴

静岡県浜松市出身。静岡県立浜松商業高等学校近畿大学卒業。

高校生のときに競技を始め[1]、3年時にインターハイ団体戦優勝[2]。高校卒業後は近畿大学に進学し、3年時にインカレ個人戦で優勝[3]

2021年3月に行われた東京オリンピック最終予選で3位に入り出場権獲得[4]。女子団体では準々決勝敗退(5位)[5]、個人では2回戦敗退(17位)[6]、混合団体では1回戦敗退(9位)[7]

2022年アジア競技大会代表に選出[8][9]。女子団体戦では準々決勝敗退[10]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “山内 梓さん(2021年7月号掲載)”. 生駒市. 2024年1月18日閲覧。
  2. ^ “2016_女子団体決勝”. 2024年1月18日閲覧。
  3. ^ “【決勝ラウンド】 女子RC”. 2024年1月18日閲覧。
  4. ^ “浜商出身の山内が五輪内定 アーチェリー選考会で3位”. 中日新聞. 2024年1月18日閲覧。
  5. ^ “女子団体敗退…アーチェリー”. 読売新聞. 2024年1月18日閲覧。
  6. ^ “オリンピック アーチェリー女子 山内 2回戦で敗れる”. NHK. 2024年1月18日閲覧。
  7. ^ “武藤・山内組 初戦で敗れる…新種目のアーチェリー混合団体”. 読売新聞. 2024年1月18日閲覧。
  8. ^ “東京五輪銅・古川高晴ら世界選手権、アジア大会代表内定! パリ五輪悲願の金メダルへ「自分自身との闘い」【アーチェリー】”. TBS. 2024年1月18日閲覧。
  9. ^ “選考ポイント進捗表”. 2024年1月18日閲覧。
  10. ^ “リカーブ団体、日本女子は得点伸び悩む 山内「自分のミスで悪い流れをつくってしまった」/アーチェリー”. サンスポ. 2024年1月18日閲覧。

外部リンク

  • 山内梓 全日本アーチェリー連盟