弘津三男

ひろつ かずお
弘津 三男
出生地 愛媛県松山市
職業 映画監督
テンプレートを表示

弘津 三男(ひろつ かずお[1][2]1910年7月8日[1] - )は日本の映画監督愛媛県松山市生まれ[1]県立松山中学を卒業後、1937年新興キネマ京都撮影所に助監督として入社。溝口健二監督の下でチーフ助監督を務める。

主な映画作品

以下に日本映画データベースに従い公開日、作品名、監督名を記載[3]。 製作会社はすべて大映京都撮影所[3]

助監督作品

  • 1950年11月18日 『ごろつき船』、森一生監督  
  • 1953年8月12日 『祇園囃子』、溝口健二監督
  • 1954年6月20日 『噂の女』、溝口健二監督  
  • 1955年9月21日 『新・平家物語』、溝口健二監督  
  • 1957年3月6日 『大阪物語』、吉村公三郎監督

監督作品

  • 1954年9月29日 『銭形平次捕物控 幽霊大名』  
  • 1955年1月29日 『次男坊鴉
  • 1955年12月21日 『虚無僧変化』
  • 1956年1月22日 『虚無僧変化 鍔鳴り街道』
  • 1956年3月4日 『お化け駕籠』
  • 1957年11月10日 『鬼火駕籠』
  • 1958年3月18日 『陽気な仲間』
  • 1958年6月15日 『白蛇小町』
  • 1958年8月31日 『月の影法師 消えゆく能面』
  • 1958年10月27日 『月の影法師 山を飛ぶ狐姫』
  • 1958年12月21日 『赤胴鈴之助 どくろ団退治』
  • 1959年1月22日 『青蛇風呂』
  • 1959年4月1日 『魔笛若衆』
  • 1960年3月1日 『透明天狗
  • 1960年6月26日 『海蛇大名』
  • 1960年11月22日 『わんぱく公子』
  • 1961年4月2日 『寄切り若様
  • 1961年11月29日 『蝙蝠屋敷』

脚注

  1. ^ a b c “弘津三男のプロフィール・画像・写真”. WEBザテレビジョン. 2022年8月28日閲覧。
  2. ^ “透明天狗”. CiNii 図書. 2022年8月29日閲覧。
  3. ^ a b 弘津三男 - 日本映画データベース、2021年8月22日閲覧

外部リンク