心室流出路狭窄

心室流出路狭窄: Ventricular outflow tract obstruction)とは、循環器疾患、特に先天性心疾患の一形態であり、心臓右室または左室の流出路のいずれかが閉塞ないし狭窄している病態を指す。流出路の閉塞が関わる種々の疾患を含む幅広い概念である。右室流出路狭窄左室流出路狭窄に大別される。

右室流出路狭窄

右室流出路狭窄: right ventricular outflow tract obstruction, RVOTO)は、肺動脈弁、弁上部、漏斗部(infundibulum)、または肺動脈の形態異常などにより生じる右室流出路の狭窄である[1]。代表的な疾患を下記に挙げる。

  • 肺動脈弁閉鎖症(Pulmonary atresia, PA
  • 肺動脈弁狭窄症
  • 右心低形成症候群(Hypoplastic right heart syndrome, HRHS

左室流出路狭窄

左室流出路狭窄: left ventricular outflow tract obstruction, LVOTO)は、大動脈弁、もしくは弁下部、弁上部での形態異常などにより生じる左室流出路の狭窄である[2]。代表的な疾患を下記に挙げる。

脚注

  1. ^ Bashore TM (2007). “Adult congenital heart disease: right ventricular outflow tract lesions”. Circulation 115 (14): 1933–1947. doi:10.1161/CIRCULATIONAHA.105.592345. PMID 17420363. http://circ.ahajournals.org/cgi/reprint/115/14/1933 2014年2月5日閲覧。. 
  2. ^ Gaynor JW, Elliott MJ (1993). “Congenital left ventricular outflow tract obstruction”. Journal of Heart Valve Disease 2 (1): 80–93. PMID 7505702. 

関連項目

  • 表示
  • 編集
 
疾患
心疾患
不整脈
徐脈性
頻脈性
上室性
心室性
虚血性疾患
弁膜症
先天性心疾患    
心内膜心筋心膜疾患
心内膜疾患
心膜疾患
心筋疾患
血管疾患
大血管
動脈
静脈
 
治療
外科的治療
冠動脈バイパス術 (CABG)
弁膜症手術
  • 弁置換術
  • 弁形成術
  • 弁輪形成術
  • 交連切開術
小児心臓外科
心不全外科
不整脈外科
大動脈手術
末梢血管手術
内科的治療
循環作動薬
抗不整脈薬
心不全治療薬
狭心症治療薬
降圧薬
血管内治療