日本のクロスカントリースキー場一覧

日本のクロスカントリースキー場一覧(にほんのクロスカントリースキーじょういちらん)は、日本国内の歩くスキーコースあるいはクロスカントリースキーコースを有する施設の一覧である。
本来クロスカントリースキーは競技用機材を用いる場合を除けばフィールドにとらわれず天然雪面をも自由に移動できる手段であるが、当項では軽装備で手軽かつ安全に歩くスキーを楽しむ目的や、クロスカントリー競技用として、あらかじめ設定された順路に沿い常時コース整備された管理下の雪面を「クロスカントリースキー場」と定義し、一般開放しているものを取り扱う。

北海道札幌市

北海道 石狩振興局(札幌市を除く)

北海道 渡島総合振興局

北海道 檜山振興局

北海道 後志総合振興局

  • 旭ヶ丘クロスカントリースキーコース
  • からまつ公園
  • 留寿都村公民館
  • ルスツリゾート

北海道 空知総合振興局

北海道 上川総合振興局

北海道 留萌振興局

  • 神居岩スキー場(スロープゲレンデは廃止されておりクロスカントリーコースのみ供用)
  • てしおこもれびの森
  • 羽幌町民スキー場びゅー

北海道 宗谷総合振興局

北海道 オホーツク総合振興局

  • 網走運動公園
  • おけとパークゴルフ場
  • オホーツク流氷公園
  • 柏ヶ丘運動公園
  • 北大雪・北見峠クロスカントリースキーコース(全日本スキー連盟公認)
  • 北見モイワスポーツワールド
  • 五鹿山スキー場
  • 小清水町高齢者生活福祉センター「ほほえみ」
  • 桜ヶ丘スキー場
  • 知床自然センター
  • つべつ町温水プール「すいむ」
  • 東陵運動公園
  • 八方台森林公園
  • 北海道立オホーツク公園
  • 緑ヶ丘公園
  • 緑とチーズの里ふれあいパーク
  • 紋別市運動公園
  • レクリエーション公園

北海道 胆振総合振興局

北海道 日高振興局

北海道 十勝総合振興局

  • 帯広の森クロスカントリースキーコース
  • 上士幌町航空公園
  • 屈足公園
  • サホロリバーサイド運動広場
  • 十勝エコロジーパーク
  • 豊頃町十勝川河川敷歩くスキーコース
  • 十勝千年の森
  • 中札内文化創造センター
  • 芽室公園
  • メムロスキー場
  • 八千代クロスカントリースキーコース

北海道 釧路総合振興局

北海道 根室振興局

青森県

岩手県

  • 岩手県立県北青少年の家
  • 奥中山高原
  • 志賀来スキー場
  • 雫石町営クロスカントリースキー場「ケッパレランド」(全日本スキー連盟公認)
  • 田山クロスカントリーコース(全日本スキー連盟公認)
  • 八幡平リゾートパノラマスキー場
  • 花巻市営高村山荘クロスカントリーコース
  • 春子谷地展望台

宮城県

  • 泉ヶ岳クロスカントリースキー常設コース
  • 上野々クロスカントリーコース

秋田県

山形県

福島県

  • 猪苗代町クロスカントリースキーコース(全日本スキー連盟公認)
  • 裏磐梯クロスカントリースキー場
  • 尾瀬檜枝岐クロスカントリースキーコース(全日本スキー連盟公認)
  • 金山町太郎布高原クロスカントリーコース
  • 湖畔の森クロスカントリースキーコース
  • 冒険王国クロスカントリースキーコース
  • ホテルグランデコ
  • 南会津町伊南クロスカントリースキーコース

栃木県

群馬県

  • 尾瀬ほたか高原スポーツパーク
  • 片品水芭蕉クロスカントリーコース
  • 草津音楽の森クロスカントリーコース
  • 水上高原スキーリゾート

新潟県

富山県

石川県

福井県

山梨県

長野県

岐阜県

滋賀県

鳥取県

島根県

  • 三瓶山北の原歩くスキーコース

広島県