日本人のメジャーリーグベースボール選手が獲得したタイトル・表彰一覧

日本人のメジャーリーグベースボール選手が獲得したタイトル・表彰一覧は、野球メジャーリーグベースボールに所属している、またはしていた日本人選手が獲得したタイトル・表彰の一覧。

主な獲得タイトル・表彰

1990年代

2000年代

  • 2000年
  • 2001年
  • 2002年
    • 石井一久(ロサンゼルス・ドジャース) - ルーキー・オブ・ザ・マンス(4月)
    • イチロー(シアトル・マリナーズ) - ゴールドグラブ賞、オールスター最多得票(2,516,016票)
  • 2003年
    • イチロー(シアトル・マリナーズ) - ゴールドグラブ賞、オールスター最多得票(2,130,708票)
    • 松井秀喜(ニューヨーク・ヤンキース) - ルーキー・オブ・ザ・マンス(6月)、週間MVP(6月第5週)
  • 2004年
  • 2005年
    • 井口資仁シカゴ・ホワイトソックス) - Topps ルーキーオールスターチーム
    • イチロー(シアトル・マリナーズ) - ゴールドグラブ賞
    • 松井秀喜(ニューヨーク・ヤンキース) - 週間MVP(6月第3週)
  • 2006年
    • イチロー(シアトル・マリナーズ) - ゴールドグラブ賞、週間MVP(6月第1週)
    • 斎藤隆(ロサンゼルス・ドジャーズ) - 救援最多奪三振
  • 2007年
    • イチロー(シアトル・マリナーズ) - ゴールドグラブ賞、シルバースラッガー賞、オールスターMVP
    • 岡島秀樹(ボストン・レッドソックス) - ルーキー・オブ・ザ・マンス(4月)、Topps ルーキーオールスターチーム
    • 斎藤隆(ロサンゼルス・ドジャーズ) - 月間最優秀救援(8月)
    • 松井秀喜(ニューヨーク・ヤンキース) - プレイヤー・オブ・ザ・マンス(7月)
    • 松坂大輔(ボストン・レッドソックス) - 週間MVP(5月第3週)
  • 2008年
    • イチロー(シアトル・マリナーズ) - ゴールドグラブ賞
  • 2009年
    • イチロー(シアトル・マリナーズ) - ゴールドグラブ賞、シルバースラッガー賞
    • 松井秀喜(ニューヨーク・ヤンキース) - ワールドシリーズMVP

2010年代

2020年代

  • 2020年
  • 2021年
    • 大谷翔平(ロサンゼルス・エンゼルス) - MVP、コミッショナー特別表彰、ESPY賞、週間MVP(6月第3週、6月第4週)、プレイヤー・オブ・ザ・マンス(6月、7月)、球団MVP、球団最優秀投手、プレイヤーズ・チョイス(年間最優秀選手)、シルバースラッガー賞(指名打者部門)、オールMLBチーム(ファーストチーム・指名打者部門、セカンドチーム・先発投手部門)、エドガー・マルティネス賞
  • 2022年
    • 大谷翔平(ロサンゼルス・エンゼルス) - エドガー・マルティネス賞、球団MVP、球団最優秀投手、オールMLBチーム(ファーストチーム・先発投手部門、セカンドチーム・指名打者部門)
  • 2023年
    • 大谷翔平(ロサンゼルス・エンゼルス) - MVP、最多本塁打、エドガー・マルティネス賞、ハンク・アーロン賞、シルバースラッガー賞(指名打者部門)、オールMLBチーム(ファーストチーム・先発投手部門・指名打者部門)プレイヤーズ・チョイス(アメリカンリーグ最優秀選手)、球団MVP、週間MVP(6月第4週、6月第4週、7月第4週)、プレイヤー・オブ・ザ・マンス(6月、7月)
  • 2024年
    • 今永昇太(シカゴ・カブス)- ルーキー・オブ・ザ・マンス(3・4月)
    • 大谷翔平(ロサンゼルス・ドジャース) - 週間MVP(4月最終週~5月第1週)

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 通称「新人ベストナイン」。選出対象となる新人扱い選手を両リーグ統一した中で、各守備位置ごとに各球団監督の投票により選出される(例えばシルバースラッガー賞のように各リーグごとに選出されるのではない)。投手部門には2009年まで「右投手」「左投手」の2部門があり、2010年以降は「リリーフ投手」が追加されて基本3部門がある。

関連項目