村中孝史

村中 孝史(むらなか たかし、1957年[1] - )は、日本法学者京都大学名誉教授。専門は労働法京都大学法科大学院教授。

経歴

1981年京都大学法学部卒業。京都大学法学部助手、同助教授を経て、現職[2]。2020年10月1日から2022年9月30日まで京都大学理事[3]

著書

共著

補訂

  • 『労働法 (1) 総論・労働団体法〔第4版〕』(片岡曻(著)、村中孝史(補訂)、有斐閣、2007/6)
  • 『労働法 (2) 労働者保護法〔第5版〕』(片岡曻(著)、村中孝史(補訂)、有斐閣、2009/1)

脚注

  1. ^ 『労働法〈1〉』著者略歴 - Amazon.co.jp
  2. ^ “京都大学法科大学院 教員プロフィール”. http://lawschool.law.kyoto-u.ac.jp/teacher/profile/law/muranaka.html 2016年11月26日閲覧。 
  3. ^ 2022年9月30日まで | 京都大学
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • ドイツ
  • アメリカ
  • 日本
  • 韓国
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research