村田喜一

村田 喜一(むらた きいち、1904年明治37年)[1] - 1987年昭和62年)[1])は、日本農学者水産学者栄養学者農学博士北海道帝國大学)。医学博士(大阪帝國大学)。北海道大学名誉教授。元函館大学学長石川県河北郡津幡町出身。

研究

専門は食品衛生学。また、畜産学や水産食品化学の第一人者として知られ、各種ミルクの成分分析と水産皮革の実用化に貢献、特に急速皮革なめし法の研究は高く評価されている。

略歴

受賞歴

主著

  • 里正義と共著『乳汁の化学及試験法』(明文堂[要曖昧さ回避]、1943年訂正再版・1934年初版)
  • 里正義と共著『乳業宝典』(明文堂、1948年改訂版・1938年初版)
  • 毛皮鞣製法』(北方出版社、1948年増補再版)
  • 田中義一と共著『乳幼児栄養学』(雄山閣、1949年3版・1947年初版)
  • 『皮革實驗學』(皮革名著復刻版刊行会、1977年復刻版)

脚注

  1. ^ a b 『北海道人物・人材リスト 2004 あーお』(日外アソシエーツ編集・発行、2003年)p2071
  2. ^ a b 博士論文書誌データベース
  3. ^ 以上につき『野又学園六十年史』野又学園、1998年、p222~223
先代
野又貞夫
函館大学学長
第2代: 1976年 ‐ 1980年
次代
佐藤裕
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • アメリカ
  • 日本
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、科学者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:人物伝/Portal:自然科学)。

  • 表示
  • 編集