残波WINGS

残波WINGS
原語表記 残波WINGS
ホームタウン 沖縄県浦添市
創設年 2007年
廃部年 2014年
チーム所在地 沖縄県浦添市
体育館所在地
代表者 川畑太一
監督 川畑政和
  • 表示

残波WINGS(ざんぱウィングス)は、沖縄県浦添市を本拠地とする、女子バレーボールのクラブチームである。

概略

2007年2月に特定のスポンサーを持たず、複数スポンサーのサポートを受けるクラブチームとして設立された。

2007年5月にスポンサー契約第一号となる泡盛残波の(有)比嘉酒造とスポンサー契約に成功、沖縄から全国を目標に戦う残波WINGSと地域貢献に積極的な(有)比嘉酒造の考えがマッチしこれを機にチームは県内、県外で活動ができるようになった。

2009年1月にVリーグ機構初の準加盟チームとなり、同年2月開催の地域リーグに参戦した。同年3月には東京都に本社のあるかざか証券が1年間ユニフォームスポンサーを務めた[1]

2010年の地域リーグでは初のプレーオフに進出するなど実力は徐々にだが伸び始め、戦力も、この数年で積極的に県外から選手を獲得、6人制で全国で戦う力をつけはじめている。 早期にチャレンジリーグへの昇格を目指して活動している。

また、県内での地域貢献活動として小中高校、家庭婦人バレーボールチームを対象にした バレーボール教室も年間を通して開催し、地域との交流も積極的に行っている。

2014年6月、Vリーグ機構は残波WINGSの準加盟取り消しを発表した[2]

選手・スタッフ

選手

バレーボール
ポジション
0S セッター

OH アウトサイドヒッター
OP オポジット

MB ミドルブロッカー

0L リベロ

0R レシーバー

2012年2月版[1]

背番号 名前 シャツネーム 国籍 P 備考
1 中馬佳菜 日本の旗 日本 WS 主将
2 山口智子 日本の旗 日本 MB
3 稲葉千晶 日本の旗 日本 S
4 橋未来 日本の旗 日本 MB
6 乾鈴惠 日本の旗 日本 WS  
7 熊谷更紗 日本の旗 日本 MB/WS/S
8 上間絵里奈 日本の旗 日本 WS
9 松川真弓 日本の旗 日本 L
13 山内郁子 日本の旗 日本

スタッフ

役職 名前 国籍
部長 川畑和弘 日本の旗 日本
副部長 重富好純 日本の旗 日本
監督 川畑太一 日本の旗 日本
コーチ 川畑政和 日本の旗 日本
トレーナー 西表祐哉 日本の旗 日本
トレーナー 比嘉伸介 日本の旗 日本

スポンサー

(50音順)

  • 株式会社 ア・ミダス
  • 沖縄綜合警備保障
  • 沖縄都来産業
  • 沖電ビジネスサービス
  • オリオンビール株式会社
  • 国際旅行社
  • 小禄運輸
  • 比嘉酒造
  • 松川オート
過去のスポンサー
  • かざか証券

脚注

  1. ^ かざか証券ニュースリリース 2009年3月13日 [リンク切れ]
  2. ^ Vリーグ機構. “トヨタ自動車ヴァルキューレ、埼玉アザレアのV・チャレンジリーグ入社内定について”. 2014年6月20日閲覧。

関連項目

  • 比嘉酒造
日本の女子バレーボールチーム
あ行
か行
さ行
た行
な行
  • 日本鋼管
は行
ま行
や行
ら行
Remarks
  • は休部・廃部チーム
  • 山梨中央銀行と残波WINGSはV.LEAGUEとその前身リーグに参加したことが無い
スタブアイコン

この項目は、バレーボールに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(Pバレーボール/PJバレーボール)。

  • 表示
  • 編集