沖縄県道32号線

一般県道
沖縄県道32号標識
沖縄県道32号線
起点 宜野湾市長田
終点 中城村字南上原
接続する
主な道路
(記法)
国道330号
沖縄県道29号那覇北中城線
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路

沖縄県道32号線(おきなわけんどう32ごうせん)は沖縄県宜野湾市長田と中頭郡中城村字南上原とを結ぶ一般県道

概要

区間

通過自治体

  • 宜野湾市-中頭郡中城村

交差する路線

  • 国道330号(起点)
  • 沖縄自動車道(宜野湾市志真志・通過のみ)
  • 沖縄県道29号那覇北中城線(終点)

路線バス

歴史

  • 1961年(昭和36年)に琉球政府道32号線として指定。1972年(昭和47年)の本土復帰と同時に県道32号線となる。
  • 1990年代後半に起点付近のバイパスが開通する。

関連項目

外部リンク

  • 沖縄県中部土木事務所