温泉スッポン芸者

温泉スッポン芸者
Turtle Geisha
監督 鈴木則文
脚本 鈴木則文
関本郁夫
原案 掛札昌裕
出演者 杉本美樹
城恵美
名和宏
菅貫太郎
山城新伍
音楽 荒木一郎
撮影 増田敏雄
編集 神田忠男
製作会社 東映
配給 日本の旗 東映
公開 日本の旗 1972年7月4日
上映時間 84分
製作国 日本の旗 日本
前作 温泉みみず芸者
次作 温泉おさな芸者
テンプレートを表示

温泉スッポン芸者』(おんせんすっぽんげいしゃ)は、1972年公開の日本映画。製作:東映

概要

あらすじ

キャスト

  • 浅井夏子[1]杉本美樹 
  • 実裏信治(法学部四回生・夏子に好意を寄せる):成瀬正孝 
  • 服部倉次郎(夏子の父の店の元板前):菅貫太郎 
  • 八木陽子(温泉女中・芸者):城恵美
  • 毛利高麿(モグリの整形外科医・女体改造者):山城新伍
城崎温泉芸者衆
  • 横溝富子(女将・後家):三原葉子
  • 花村鮎子(福地泡介の芸者・竿師段平が親の敵):潤まり子
  • 花千代(年増の芸者):松井康子
  • 鶴丸(田中小実昌の芸者・濡れプレイ):女屋実和子
  • 佐度奴(団鬼六の芸者・サドプレイ):衣麻遼子
  • 昌子(温泉芸者):榊浩子
  • 清葉(温泉芸者):牧れい子
城崎温泉芸者の身内
  • 浅井良江(温泉芸者・夏子の姉):松村康世
  • 横溝かおる(富子の娘・小学生):遠藤かおる
  • 八木(陽子の父・銭亀売り):佐々木松之亟
城崎温泉の客
  • 実裏角蔵(実裏化粧品会長・信治の父):金子信雄
  • 木持与三郎(実裏の秘書):大泉滉
色道指南 無限精流
温泉街の経営者たち
  • 木下:蓑和田良太
  • 中沢:中村錦司
  • 色メガネ(夏子に石橋の夜伽を頼む):有島淳平
  • 有力者:那須伸太朗
  • 専務:疋田泰盛
  • 女将京子:京町一代
  • 女将A:牧淳子
城崎温泉街の人
経総連(日本経済総連合)御一向様
毛利人体改造の関係者
  • 田舎から来た女性(毛利の患者・パリジェンヌ願望):園かおる
  • 西洋かぶれ女性(毛利の患者・ミス・ナタリーグリーン):
  • 小島(女性ブローカー・毛利の客):畑中伶一
同志社大学
  • 山本明(大学教授・ストリップの客):由利徹
  • 大学生(夏子をダンスパーティーに誘うメガネ):片桐竜次
  • 大学生(夏子を琵琶湖へドライブに誘う):白井孝史
  • 大学生(サングラス・ヒゲ・黄黒ボーダー):奈辺悟
関東誠心会
その他
  • オバサン(夏子に電報を届けに来た女性):美柳陽子
  • 村田(ストリップ劇場の司会):川谷拓三

スタッフ

  • 監督:鈴木則文
  • 脚本:鈴木則文関本郁夫
  • 原案:掛札昌裕
  • 企画:天尾完次
  • 撮影:増田敏雄
  • 照明:金子凱美
  • 録音:堀場一朗
  • 美術:雨森義允
  • 編集:神田忠男
  • 助監督:関本郁夫
  • 記録:石田照
  • 装置:稲田源兵衛
  • 装飾:山田久司
  • 美粧結髪:東和美粧
  • 演技事務:伊駒実麿
  • スチール:中山健司
  • 衣裳:岩逧保
  • 進行主任:上田正直
  • 音楽:荒木一郎
  • 主題歌「温泉スッポン芸者」<ビクターレコード

 作詞:すずきすずか  作曲:荒木一郎  唄 :杉本美樹

同時上映

  • 『極道罷り通る』

映像ソフト

脚注

  1. ^ 生年月日:昭和28年7月14日19歳