王道トーナメント

王道トーナメント(おうどうトーナメント)は、全日本プロレスが主催するオープントーナメントである。階級は問わず、ヘビー級、ジュニアヘビー級の選手が入り混じって参加する無差別級のトーナメント戦となっている。

概要

2013年7月、武藤派の離脱により多くの選手を失った全日本プロレスが、春の祭典「チャンピオン・カーニバル」と並行して、秋の全日本の覇権を狙うものとして開催を決定した。元々は1975年に行われた「オープン選手権」の復活版という位置づけで、サブタイトルも「〜2013オープン選手権〜」としていた[1]。団体、階級、国内外を問わず、時間無制限1本勝負の完全決着ルールによるトーナメントとして新生・全日本プロレスを象徴するイベントとして打って出ている。

歴代優勝者・参加者

優勝 準優勝 全出場選手 開催期間
1 潮崎豪 諏訪魔秋山準潮崎豪大森隆男KENSO金丸義信鈴木鼓太郎青木篤志、SUSHI、宮原健斗ジョー・ドーリングディーロ・ブラウンバンビ・キラーロウ・キーダーク・クエルボ 2013年9月11日 - 23日
2 潮崎豪 諏訪魔 諏訪魔、秋山準、潮崎豪、大森隆男、曙、KENSO、金丸義信、鈴木鼓太郎、青木篤志、SUSHI、宮原健斗、ジョー・ドーリング、ゼウス、ボディガー佐藤光留吉江豊 2014年9月15日 - 28日
3 秋山準 潮崎豪、諏訪魔、曙、宮原健斗、秋山準、大森隆男、鈴木鼓太郎、金丸義信、青木篤志、ゼウス、KENSO、吉江豊、ボディガー、佐藤光留、石川修司火野裕士 2015年9月10日 - 26日
4 諏訪魔 ゼウス 秋山準、宮原健斗、諏訪魔、大森隆男、ゼウス、青木篤志、野村直矢、青柳優馬ジェイク・リー、吉江豊、ボディガー、崔領二、佐藤光留、ケンドー・カシン長井満也滝澤大志 2016年9月4日 - 19日
5 諏訪魔 石川修司 諏訪魔、宮原健斗、ゼウス、青木篤志、野村直矢、青柳優馬、岩本煌史、ジョー・ドーリング、石川修司、ボディガー、崔領二、佐藤光留、TAJIRI、KAI、ヨシタツ、鈴木鼓太郎 2017年9月12日 - 23日
6 宮原健斗 真霜拳號 諏訪魔、石川修司、宮原健斗、秋山準、ゼウス、ジェイク・リー、野村直矢、青柳優馬、ジョー・ドーリング、崔領二、ボディガー、ヨシタツ、ディラン・ジェイムスギアニー・ヴァレッタ真霜拳號、火野裕士 2018年9月15日 - 24日
7 ジェイク・リー 宮原健斗 宮原健斗、石川修司、ゼウス、ジェイク・リー、野村直矢、青柳優馬、ジョー・ドーリング、崔領二、ヨシタツ、ディラン・ジェイムス、ギアニー・ヴァレッタ、KAI、滝澤大志、黒潮"イケメン"二郎、サム・アドニス 2019年9月14日 - 23日
8 諏訪魔 芦野祥太郎 ジェイク・リー、諏訪魔、宮原健斗、ゼウス、ヨシタツ、TAJIRI、イザナギ本田竜輝大森北斗斉藤ジュン、佐藤光留、ライジングHAYATO芦野祥太郎、羆嵐、SUGIT-Hawk、デビル紫、石川修司、青柳優馬、大森隆男、岩本煌史、ブラックめんそーれ田村男児青柳亮生、斉藤レイ、フランシスコ・アキラ入江茂弘土肥こうじ児玉裕輔吉田綾斗アブドーラ・小林立花誠吾 2021年[注釈 1]8月15日 - 29日[2]
9 宮原健斗 ジェイク・リー TARU[注釈 2][3]、ジェイク・リー、宮原健斗、石川修司、芦野祥太郎、青柳優馬、ヨシタツ、大森隆男、本田竜輝、田村男児、青柳亮生、永田裕志綾部蓮野村卓矢、サイラス、野村直矢 2022年8月7日 - 20日[4]
10 小島聡 本田竜輝 宮原健斗、青柳優馬、諏訪魔、石川修司、小島聡、本田竜輝、大森北斗、田村男児、青柳亮生、本田竜輝、斉藤ジュン、斉藤レイ、田村ハヤト、野村卓矢、鈴木鼓太郎、阿部史典、綾部蓮 2023年8月19日 - 27日[5]

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ 2020年はコロナ禍による影響を受けチャンピオン・カーニバルが秋に行われたこともあり、本大会は開催されていない。
  2. ^ 当初は諏訪魔がエントリーされていたが、当人の要求により欠場、代替選手にTARUを指名した。

出典

  1. ^ “王道トーナメント1回戦で曙が新技で秋山を撃破!潮崎が鼓太郎との同門対決に勝利!諏訪魔vs宮原が開戦!ドリフがアジアタッグ挑戦表明!”. バトル・ニュース (2013年9月12日). 2022年8月31日閲覧。
  2. ^ “日本の夏をますます暑くする「王道トーナメント」が開幕 優勝争いは混とん【連載vol.55】”. ENCOUNT (2021年8月13日). 2021年8月25日閲覧。
  3. ^ “【全日本】諏訪魔の要求が認められ王道T欠場 代わりにTARUが参戦「当然の結果だ」 – 東京スポーツ新聞社”. 東スポWeb. 2022年7月19日閲覧。
  4. ^ “【全日本】王道トーナメント出場16選手発表 永田裕志は1回戦でヨシタツと対戦 – 東京スポーツ新聞社”. 東スポWeb. 2022年7月14日閲覧。
  5. ^ “【全出場者決定】「#ajpw王道トーナメント10th」出場者及び1回戦組み合わせ決定のお知らせ”. 全日本プロレス (2023年8月7日). 2023年8月29日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • 王道トーナメント
全日本プロレス
選手および活動ユニットの欄における選手ユニットは、五十音順。ただし、各ユニットの欄において、リーダー・発起人であることが明確な選手は、先頭に記載。
選手
所属
ヘビー級
ジュニアヘビー級
海外参戦
ヘビー級
ジュニアヘビー級
  • バリヤンアッキ
他団体・
フリー
ヘビー級
ジュニアヘビー級
活動ユニット・タッグ
Evolution
NEXTREAM
GUNGNIR OF ANARCHY
スタッフ
レフェリー
リングアナウンサー
  • ライチ聖矢(フリー)
役員ほか
王座
PWF
GAORA
全日本プロレスTV
廃止された王座
リーグ戦・
トーナメント戦
その他の関係者
関連組織・団体
テレビ番組
テレビゲーム
メサイヤ版
その他
  • セガ版
  • レッスルキングダム
その他関連項目
カテゴリ カテゴリ