生きてる生きてく

生きてる生きてく
福山雅治シングル
初出アルバム『HUMAN』
B面 Around the world
Dear from 冬の大感謝祭 其の十一
BLUE SMOKY from 冬の大感謝祭 其の十一(初回限定「WOWOW大開局祭」ライヴ映像収録DVD付盤)
逃げられない from 冬の大感謝祭 其の十一(初回限定「生きてる生きてく」Music Clip & 「生きてる生きてく」冬の大感謝祭 其の十一 ライヴ映像収録DVD付盤)
まぼろし from 冬の大感謝祭 其の十一(通常盤)
リリース
規格 音楽配信
CD
ジャンル J-POPアニメソング
レーベル ユニバーサルJ
作詞・作曲 福山雅治
プロデュース FUKUYAMA MASAHARU
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 週間1位(オリコン[3]
  • 週間1位(ビルボード・ジャパン)[4]
  • 2012年3月度月間5位(オリコン)
  • 2012年4月度月間23位(オリコン)
  • 2012年度上半期19位(オリコン)[5]
  • 2012年度年間23位(ビルボード・ジャパン)[6]
  • 2012年度年間38位(オリコン)[7]
  • 登場回数20回(オリコン)[3]
  • 福山雅治 シングル 年表
    家族になろうよ/fighting pose
    2011年
    生きてる生きてく
    (2012年)
    Beautiful life/GAME
    (2012年)
    テンプレートを表示

    生きてる生きてく」(いきてるいきてく)は、福山雅治の28枚目のシングル2012年3月28日発売。制作はユニバーサルJ、発売・販売元はユニバーサルミュージック。この項目では、2012年2月22日から期間限定で発売されたDVDシングル『「生きてる生きてく」 TV Ver. with 雅秋&フクラージョ』についても記載する。

    解説

    前作「家族になろうよ/fighting pose」からおよそ7か月ぶりとなるシングル。

    「生きてる生きてく」は2012年3月3日に公開された東宝系映画『ドラえもん のび太と奇跡の島 〜アニマル アドベンチャー〜』主題歌であるが、主題歌起用のきっかけは2010年9月17日放送のTVシリーズテレビ朝日系『ドラえもん』の『ほんもの3Dテレビ』という話にしずかちゃん憧れのスター「福山雅秋」が登場したことである。福山は自身のラジオレギュラー番組で「福山雅治そっくりのキャラクターがドラえもんに出演していました!」というリスナーからの情報でその存在を知ったという。その後、福山はラジオ番組内で「自分でアフレコをしたい」とコメント。このラブコールがドラえもんサイドのスタッフの耳に入り、翌2011年の新作映画制作が始まるタイミングで、福山にオファーをした。そして、2011年3月5日に公開された東宝系映画『ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 〜はばたけ 天使たち〜』で福山は「福山雅秋」役で声の出演をすることになった。その際に「今度はぜひ主題歌で」と冗談まじりで話をしたところ、今度は主題歌のオファーがあったという(映画公開前の2011年2月13日には、TVシリーズ『ドラえもん 3時間スペシャル』でひと足先に声の出演をしている)[8]

    発売タイプは、初回限定 「WOWOW大開局祭」ライヴ映像収録DVD付 盤、初回限定 「生きてる生きてく」Music Clip &「生きてる生きてく」 冬の大感謝祭 其の十一 ライヴ映像 収録DVD付 盤、通常盤の3タイプでの発売で、各タイプディスクジャケットとライヴ音源1曲が異なる内容になっている。

    オリコンチャートは初登場1位となり、ドラえもんの映画主題歌作品がオリコンシングルチャート首位を獲得したのは、1984年に小泉今日子が発売した「風のマジカル」(「渚のはいから人魚/風のマジカル」の両A面シングルでの発売)以来28年ぶりの快挙となった[9]

    収録曲

    初回限定「WOWOW大開局祭」ライヴ映像収録DVD付盤

    CD

    1. 生きてる生きてく
      (作詞・作曲:福山雅治 / 編曲:福山雅治、井上鑑
      東宝系映画『ドラえもん のび太と奇跡の島 〜アニマル アドベンチャー〜』主題歌。ドラえもん生誕100年前の作品ということで、“100年後”や“命のリレー”をテーマにした楽曲。
      タイアップ先から「明るい曲で」というオファーであったため、子供が楽しく歌えるようにスカのリズムを取り入れており、歌詞に関しては大人から子供へ向けた内容になっている。歌い方についてはビートルズの楽曲をボブ・ディランが歌っているイメージだという。
      タイトル表記については、字面にすると重たいと思いカタカナ表記の「イキテルイキテク」にする案もあったが、それでは何か逃げている気がするということで今の形になった[10]
      使用ギターはギブソン・J-50 '59。伴奏で聴こえるチューバは正確にはユーフォニアムである。
    2. Around the world
      (作詞:福山雅治、井上鑑 / 作曲:福山雅治 / 編曲:福山雅治、井上鑑)
      アサヒスーパードライCMソング
      メタル要素を意識して制作したインストゥルメンタル
      使用ギターはポール・リード・スミス プライベート・ストック #2749(カスタム24)、ポール・リード・スミス プライベート・ストック #2838(カスタム24)。
    3. Dear from 冬の大感謝祭 其の十一
      (作詞・作曲:福山雅治 / 編曲:福山雅治、井上鑑)
      1994年に発売された6thアルバム『ON AND ON』収録曲。
      2011年の年末ライヴ『福山☆冬の大感謝祭 其の十一』開催前に行われたリクエスト投票では、9位になった。
    4. BLUE SMOKY from 冬の大感謝祭 其の十一
      (作詞:福山雅治 / 作曲:白浜久 / 編曲:福山雅治、井上鑑)
      1990年に発売された1stアルバム『伝言』収録曲。原曲よりもキーが半音低くなっており、歌詞も新たに書き直されている。
      2011年の年末ライブ『福山☆冬の大感謝祭 其の十一』開催前に行われたリクエスト投票では最下位となり、敢えて取り上げられて演奏された。
    5. 生きてる生きてく (Original Karaoke)

    DVD(「WOWOW大開局祭」ライヴ映像収録)

    1. 想 -new love new world-
    2. fighting pose
    3. Revolution//Evolution

    初回限定「生きてる生きてく」Music Clip & 「生きてる生きてく」冬の大感謝祭 其の十一 ライヴ映像収録DVD付盤

    CD

    1. 生きてる生きてく
    2. Around the world
    3. Dear from 冬の大感謝祭 其の十一
    4. 逃げられない from 冬の大感謝祭 其の十一
      (作詞・作曲:福山雅治 / 編曲:福山雅治、井上鑑)
      1991年に発売された3rdシングル「風をさがしてる」カップリング曲。原曲よりもキーが1音低くなっている。
      2011年の年末ライヴ『福山☆冬の大感謝祭 其の十一』開催前に行われたリクエスト投票では、25位であった。
    5. 生きてる生きてく (Original Karaoke)

    DVD

    1. 生きてる生きてく Music Clip
      監督は小松真弓
    2. 生きてる生きてく from 冬の大感謝祭 其の十一
      WOWOWで放送された『福山☆冬の大感謝祭 其の十一』や、後にDVD作品化された際にも未収録となったライヴ映像。

    通常盤

    1. 生きてる生きてく
    2. Around the world
    3. Dear from 冬の大感謝祭 其の十一
    4. まぼろし from 冬の大感謝祭 其の十一
      (作詞・作曲:福山雅治[注釈 1] / 編曲:福山雅治、井上鑑)
      1990年に発売された1stアルバム『伝言』収録曲。原曲よりキーが1音半低くなっており、曲調も変えている。歌詞も新たに書き直されており、故郷に残る人たちと故郷を出て暮らしている自分との狭間をより具体的に描く内容になっている。また、原曲の歌詞の中にある“恋人達”という箇所は、恋人も含めた故郷に残していく愛しいものたち(バイク、ギターなど)を表現していたが、字面上わかりづらいということで変更された(当時もその点について、プロデューサーであった白浜久と話し合いをしたという)。
      2011年の年末ライヴ『福山☆冬の大感謝祭 其の十一』開催前に行われたリクエスト投票では、73位であった。
    5. 生きてる生きてく (Original Karaoke)

    ミュージシャン

    生きてる生きてく

    Around the world

    Dear Live at Pacifico Yokohama, Dec 31, 2011

    • Vocal & Guitar:FUKUYAMA MASAHARU
    • Keyboards:INOUE AKIRA
    • Drums:YAMAKI HIDEO
    • Bass:TAKAMIZU KENJI
    • Guitar:KON TSUYOSHI / OGURA HIROKAZU
    • Percussion:MATARO
    • Violin:KINBARA CHIEKO
    • Baritone Saxophone:YOSHIDA OSAMU
    • Chorus:FUCHIGAMI YOSHITO / TSUBOKURA YUIKO / TIGER

    DVDシングル『「生きてる生きてく」TV ver. with 雅秋&フクラージョ』

    「生きてる生きてく」TV ver. with 雅秋&フクラージョ
    福山雅治DVD
    リリース
    ジャンル J-POP
    KIDS
    時間
    レーベル ユニバーサルJ
    チャート最高順位
    テンプレートを表示

    「生きてる生きてく」TV ver. with 雅秋&フクラージョ』は、福山雅治のDVDシングル。2012年2月22日から期間限定で発売。制作はユニバーサルJ、発売・販売元はユニバーサルミュージック。

    解説

    2012年3月3日公開の東宝系映画『ドラえもん のび太と奇跡の島 〜アニマル アドベンチャー〜』に先駆けて発売された。

    収録されている「生きてる生きてく」物語が、2月3日放送のTVシリーズテレビ朝日系『ドラえもん』でオンエアされた。また、この放送から映画公開までの4週間限定で、エンディングソングが「生きてる生きてく スペシャルバージョン」になった[12]

    販売価格は税込525円。このDVDの売り上げの一部は「ドラえもん募金」に寄付された。

    収録内容

    1. 「生きてる生きてく」物語
      ドラえもんやのび太が「生きてる生きてく」の楽曲解説するアニメーション映像。
    2. 「生きてる生きてく」TV Ver. WIth 雅秋 & フクラージョ
      (うた:福山雅治、ギター&コーラス:福山雅秋、ダンス:フクラージョ)
      「生きてる生きてく」アニメ・ミュージック・クリップ TVサイズ Ver.。映画の応援隊長である鈴木福くんが、ドードー鳥の「フクラージョ」となってダンスを披露している。
    3. 「ドラえもん のび太と奇跡の島 〜アニマル アドベンチャー〜」予告映像
    4. 「生きてる生きてく」予告映像(福山雅治出演)
      テレビ・サイズでの「生きてる生きてく」Music Clip。

    脚注

    注釈

    [脚注の使い方]
    1. ^ 歌詞カードの演奏クレジットの欄には、作曲は佐野日出夫、白浜久と記載されており、原曲もこの2人による作曲とされている。

    出典

    1. ^ “2012年3月度認定作品”. 日本レコード協会(RIAJ). 2014年4月25日閲覧。
    2. ^ “Chart Awards チャート部門”. Billboard JAPAN (2012年). 2015年3月5日閲覧。
    3. ^ a b “生きてる生きてく”. ORICON STYLE. 2014年4月25日閲覧。
    4. ^ “Billboard JAPAN Hot Singles Sales | Charts”. Billboard JAPAN (2012年4月9日). 2015年3月9日閲覧。
    5. ^ “オリコン2012年上半期 CD&DVD ランキング大発表 シングルTOP50”. ORICON STYLE. 2015年3月9日閲覧。
    6. ^ “Billboard JAPAN Hot Singles Sales Year End”. Billboard JAPAN (2012年). 2015年3月9日閲覧。
    7. ^ “オリコン2012年 年間CD&DVDランキング シングルTOP100 26位~50位”. ORICON STYLE. 2015年3月9日閲覧。
    8. ^ “福山雅治「ドラえもん」に本人役で登場!声優にも初挑戦!しずかちゃんに「好き」と言われ福山自らラブコール!”. シネマトゥデイ (2011年2月4日). 2014年3月20日閲覧。
    9. ^ “【オリコン】福山雅治、新曲が14作目首位 『ドラえもん』主題歌28年ぶり1位”. ORICON STYLE (2012年4月3日). 2014年3月20日閲覧。
    10. ^ “【エンタがビタミン♪】「重過ぎるのでは…」。福山雅治が新曲“生きてる生きてく”のタイトルに悩んだことを明かす。”. Techinsight (2012年3月4日). 2014年3月20日閲覧。
    11. ^ a b “「生きてる生きてく」TV Ver. with 雅秋&フクラージョ”. ORICON STYLE. 2015年3月9日閲覧。
    12. ^ “福山雅治、映画ドラえもん主題歌DVDシングルで福くん共演”. ナタリー (2012年2月1日). 2014年3月20日閲覧。

    外部リンク

    • 福山雅治 28thシングル 「生きてる生きてく」発売決定!! 特設サイト
    • 映画ドラえもん主題歌「生きてる生きてく」DVDシングルにて発売決定!! 特設サイト
    • 映画ドラえもん のび太と奇跡の島 〜アニマル アドベンチャー〜 公式サイト
    シングル
    1990年代
    2000年代
    2010年代
    デジタル
    • 何度でも花が咲くように私を生きよう
    • 1461日
    • トモエ学園
    • 零 -ZERO-
    • 甲子園
    • 心音
    • 想望
    • ひとみ
    FC限定
    コラボレート
    その他
    アルバム
    オリジナル
    1. 伝言
    2. LION
    3. BROS.
    4. BOOTS
    5. Calling
    6. ON AND ON
    7. SING A SONG
    8. f
    9. 5年モノ
    10. 残響
    11. HUMAN
    12. AKIRA
    ベスト
    その他
    その他の楽曲
    出演
    ラジオ
    FM
    AM
    テレビ
    連続ドラマ
    バラエティ
    教養
    音楽
    • SONGSスペシャル『POPSの遺伝子』
    映画
    関連項目
    カテゴリ カテゴリ
    大長編作品(アニメ第1期)
    # 題名 公開日 監督 脚本 主題歌 歌手
    1 のび太の恐竜 1980年
    3月15日
    福富博 藤子不二雄
    松岡清治
    ポケットの中に 大山のぶ代
    2 のび太の宇宙開拓史 1981年
    3月14日
    西牧秀夫 藤子不二雄 心をゆらして 岩渕まこと
    3 のび太の大魔境 1982年
    3月13日
    だからみんなで
    4 のび太の海底鬼岩城 1983年
    3月12日
    芝山努 海はぼくらと
    5 のび太の魔界大冒険 1984年
    3月17日
    風のマジカル 小泉今日子
    6 のび太の宇宙小戦争リトルスターウォーズ 1985年
    3月16日
    少年期 武田鉄矢
    7 のび太と鉄人兵団 1986年
    3月15日
    わたしが不思議 大杉久美子
    8 のび太と竜の騎士 1987年
    3月14日
    友達だから 大山のぶ代
    森の木児童合唱団
    9 のび太のパラレル西遊記 1988年
    3月12日
    - もとひら了 君がいるから 堀江美都子
    こおろぎ'73
    10 のび太の日本誕生 1989年
    3月11日
    F 藤子・F・不二雄 時の旅人 西田敏行
    11 のび太とアニマル惑星プラネット 1990年
    3月10日
    天までとどけ 武田鉄矢
    12 のび太のドラビアンナイト 1991年
    3月9日
    夢のゆくえ 白鳥英美子
    13 のび太と雲の王国 1992年
    3月7日
    雲がゆくのは… 武田鉄矢
    14 のび太とブリキの迷宮ラビリンス 1993年
    3月6日
    何かいい事きっとある 島崎和歌子
    15 のび太と夢幻三剣士 1994年
    3月12日
    世界はグー・チョキ・パー 武田鉄矢一座
    16 のび太の創世日記 1995年
    3月4日
    さよならにさよなら 海援隊
    17 のび太と銀河超特急エクスプレス 1996年
    3月2日
    私のなかの銀河
    18 のび太のねじ巻き都市シティー冒険記 1997年
    3月8日
    Love is you 矢沢永吉
    19 のび太の南海大冒険 1998年
    3月7日
    岸間信明 ホットミルク 吉川ひなの
    20 のび太の宇宙漂流記 1999年
    3月6日
    季節がいく時 SPEED
    21 のび太の太陽王伝説 2000年
    3月11日
    FP この星のどこかで 由紀さおり
    安田祥子
    22 のび太と翼の勇者たち 2001年
    3月10日
    Love you close 知念里奈
    23 のび太とロボット王国キングダム 2002年
    3月9日
    いっしょに歩こう
    〜Walking Into Sunshine〜
    KONISHIKI
    24 のび太とふしぎ風使い 2003年
    3月8日
    またあえる日まで ゆず
    25 のび太のワンニャン時空伝 2004年
    3月6日
    YUME日和 島谷ひとみ
    大長編作品(アニメ第2期)
    # 題名 公開日 監督 脚本 主題歌 歌手
    26 のび太の恐竜2006 2006年
    3月4日
    F/(岡) 渡辺歩 渡辺歩
    楠葉宏三
    ボクノート スキマスイッチ
    27 のび太の新魔界大冒険
    〜7人の魔法使い〜
    2007年
    3月10日
    F/岡 寺本幸代 真保裕一 かけがえのない詩 mihimaru GT
    28 のび太と緑の巨人伝 2008年
    3月8日
    渡辺歩 大野木寛 手をつなごう 絢香
    29 新・のび太の宇宙開拓史 2009年
    3月7日
    F/(岡) 腰繁男 真保裕一 大切にするよ 柴咲コウ
    30 のび太の人魚大海戦 2010年
    3月6日
    楠葉宏三 帰る場所 青山テルマ
    31 新・のび太と鉄人兵団
    〜はばたけ 天使たち〜
    2011年
    3月5日
    F/(岡) 寺本幸代 清水東 友達の唄 BUMP OF CHICKEN
    32 のび太と奇跡の島
    〜アニマル アドベンチャー〜
    2012年
    3月3日
    楠葉宏三 生きてる生きてく 福山雅治
    33 のび太のひみつ道具博物館ミュージアム 2013年
    3月9日
    寺本幸代 未来のミュージアム Perfume
    34 新・のび太の大魔境
    〜ペコと5人の探検隊〜
    2014年
    3月8日
    F 八鍬新之介 光のシグナル Kis-My-Ft2
    35 のび太の宇宙英雄記スペースヒーローズ 2015年
    3月7日
    大杉宜弘 360° miwa
    36 新・のび太の日本誕生 2016年
    3月5日
    F 八鍬新之介 空へ 山崎まさよし
    37 のび太の南極カチコチ大冒険 2017年
    3月4日
    (む) 高橋敦史 僕の心をつくってよ 平井堅
    38 のび太の宝島 2018年
    3月3日
    - 今井一暁 川村元気 ドラえもん 星野源
    39 のび太の月面探査記 2019年
    3月1日
    八鍬新之介 辻村深月 THE GIFT 平井大
    40 のび太の新恐竜 2020年
    8月7日
    む/() 今井一暁 川村元気 Birthday
    君と重ねたモノローグ
    Mr.Children
    41 のび太の宇宙小戦争リトルスターウォーズ 2021 2022年
    3月4日
    F 山口晋 佐藤大 Universe Official髭男dism
    42 のび太と空の理想郷ユートピア 2023年
    3月3日
    - 堂山卓見 古沢良太 Paradise NiziU
    43 のび太の地球交響楽シンフォニー 2024年
    3月1日
    今井一暁 内海照子 タイムパラドックス Vaundy
    併映作品
    # 題名 公開日 監督 脚本 主題歌 歌手
    1 ドラえもん
    ぼく、桃太郎のなんなのさ
    1981年
    8月1日
    神田武幸 城山昇 青い空はポケットさ 大杉久美子
    2 ドラミちゃん
    ミニドラSOS!!!
    1989年
    3月11日
    たか 森脇真琴 もとひら了 ハロー! ドラミちゃん 山野さと子
    3 ドラミちゃん
    アララ♥少年山賊団!
    1991年
    3月9日
    原恵一 丸尾みほ
    4 トキメキソーラーくるまによん 1992年
    3月7日
    - やすみ哲夫 星のハーモニー
    東京ラブコール
    原由子
    5 ドラミちゃん
    ハロー恐竜キッズ!!
    1993年
    3月6日
    原恵一 西村孝史 ハロー! ドラミちゃん 山野さと子
    6 太陽は友だち
    がんばれ!ソラえもん号
    (たな) 高橋純 なし
    7 ドラミちゃん
    青いストローハット
    1994年
    3月12日
    - 安藤敏彦 丸尾みほ 友達なのに KŪKO
    8 2112年 ドラえもん誕生 1995年
    3月4日
    F/三 米たにヨシトモ 米たにヨシトモ ぼくドラえもん2112 大山のぶ代
    こおろぎ'73
    9 ドラミ&ドラえもんズ
    ロボット学校七不思議!?
    1996年
    3月2日
    米たにヨシトモ
    寺田憲史
    あなたを忘れない Skirt
    10 ザ☆ドラえもんズ
    怪盗ドラパン謎の挑戦状!
    1997年
    3月8日
    友達だから 山野さと子
    11 帰ってきたドラえもん 1998年
    3月7日
    F 渡辺歩 城山昇 青い空はポケットさ
    12 ザ☆ドラえもんズ
    ムシムシぴょんぴょん大作戦!
    米たにヨシトモ 米たにヨシトモ
    寺田憲史
    君にいてほしい 神崎ゆう子
    13 のび太の結婚前夜 1999年
    3月6日
    F 渡辺歩 藤本信行 幸せのドア 中西保志
    沢田知可子
    14 ザ☆ドラえもんズ
    おかしなお菓子なオカシナナ?
    米たにヨシトモ 我ら ザ・ドラえもんズ 水木一郎
    堀江美都子
    15 おばあちゃんの思い出 2000年
    3月11日
    F 渡辺歩 藤本信行 ハグしよう タケカワユキヒデ
    T's COMPANY
    16 ザ☆ドラえもんズ
    ドキドキ機関車大爆走!
    錦織博 池田眞美子 ぼくらの元気 堀江美都子
    17 がんばれ!ジャイアン!! 2001年
    3月10日
    F/田 渡辺歩 藤本信行 さよならとは言わないで ダ・カーポ
    18 ドラミ&ドラえもんズ
    宇宙スペースランド危機イッパツ!
    錦織博 池田眞美子 ガムシャララ!!ヘッチャララ!! よこざわけい子
    19 ぼくの生まれた日 2002年
    3月9日
    F/田 渡辺歩 藤本信行 キミに会いたくて 小坂明子
    20 ザ☆ドラえもんズ
    ゴール!ゴール!ゴール!!
    - やすみ哲夫 なし
    21 ドラえもんアニバーサリー25 2004年
    3月6日
    本郷みつる
    3DCG作品
    # 題名 公開日 監督 脚本 主題歌 歌手
    1 STAND BY ME ドラえもん 2014年
    8月8日
    F 八木竜一
    山崎貴
    山崎貴 ひまわりの約束 秦基博
    2 STAND BY ME ドラえもん 2 2020年
    11月20日
    菅田将暉

    • 漫 - 原作漫画、大長編漫画等の執筆者の頭の1文字または略記号。藤=藤子不二雄。F=藤子・F・不二雄。1987年の独立前のみ「藤」と記載した(ただし『ドラえもん』は連載開始時から藤本単独作)。FP=藤子プロ。それ以外は作画者を記載。括弧付きは藤本以外が執筆した外伝、短編など。詳細は大長編ドラえもん#作品一覧(併映作品は各作品のページ)を参照。
    オリコン年間アニメシングルチャート第1位(2012年)
    2000年代
    総合
    キャラソン
    声優
    2010年代
    CDシングル
    総合
    キャラソン
    声優
    DLシングル
    総合
    • 18 打上花火(DAOKO×米津玄師)
    • 19 紅蓮華(LiSA
    キャラソン
    声優
    ストリーミング
    合算シングル
    2020年代
    CDシングル
    総合
    キャラソン
    声優
    DLシングル
    総合
    キャラソン
    声優
    ストリーミング
    • 20 紅蓮華(LiSA)
    • 21 怪物(YOASOBI)
    • 22 ミックスナッツ(Official髭男dism)
    • 23 アイドル(YOASOBI)
    合算シングル
    オリコン月間アニメシングルチャート第1位(2012年3月)
    2010年
    2011年
    2012年
    2013年
    2014年
    • 2000後
    • 2010前
    • 2010後
    • 2020前
    サウンドスキャンジャパン週間シングルランキング第1位(2012年4月3日付)
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    • 2001
    • 2002
    • 2003
    • 2004
    • 2005
    • 2006
    • 2007
    • 2008
    • 2009
    • 2010
    • 2011
    • 2012
    • 2013
    • 2014
    • 2015
    オリコン週間シングルチャート第1位(2012年4月9日付)
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    • シングル:1967
    • 1968
    • 1969
    • 1970
    • 1971
    • 1972
    • 1973
    • 1974
    • 1975
    • 1976
    • 1977
    • 1978
    • 1979
    • 1980
    • 1981
    • 1982
    • 1983
    • 1984
    • 1985
    • 1986
    • 1987
    • 1988
    • 1989
    • 1990
    • 1991
    • 1992
    • 1993
    • 1994
    • 1995
    • 1996
    • 1997
    • 1998
    • 1999
    • 2000
    • 2001
    • 2002
    • 2003
    • 2004
    • 2005
    • 2006
    • 2007
    • 2008
    • 2009
    • 2010
    • 2011
    • 2012
    • 2013
    • 2014
    • 2015
    • 2016
    • 2017
    • 2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024

    • デジタルシングル:2017・2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024

    • 合算シングル:2018・2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024

    • ストリーミング:2018・2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024
    オリコン週間アニメシングルチャート第1位(2012年4月9日・4月16日付:2週連続)
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    • シングル:2002
    • 2003
    • 2004
    • 2005
    • 2006
    • 2007
    • 2008
    • 2009
    • 2010
    • 2011
    • 2012
    • 2013
    • 2014
    • 2015
    • 2016
    • 2017
    • 2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024

    • デジタルシングル:2017・2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022

    • 合算シングル:2018・2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    Billboard JAPANシングル・チャート「Billboard Japan Hot 100」第1位(2012年4月9日付)
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    • シングル・セールス:
    • 2014
    • 2015
    • 2016
    • 2017
    • 2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024

    • シングル・Hot 100:
    • 2008
    • 2009
    • 2010
    • 2011
    • 2012
    • 2013
    • 2014
    • 2015
    • 2016
    • 2017
    • 2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024

    • ダウンロード・ソング:
    • 2017
    • 2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024
    Billboard JAPANラジオ・エアプレイ・チャート「Hot Top Airplay」第1位(2012年4月9日付)
    1月
    2月
    3月
    • 5日 真夜中のひだまり(安田奈央
    • 12日 Be...Ms.OOJA
    • 19日 デリシャスな金曜日(Crystal Kay
    • 26日 ギヴ・ミー・オール・ユア・ラヴィン feat.ニッキー・ミナージュ & M.I.A.(マドンナ)
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    • 3日 ホワット・メイクス・ユー・ビューティフル(ワン・ダイレクション)
    • 10日・17日 ココロの羽コブクロ
    • 24日 Bless You(家入レオ)
    10月
    11月
    12月
    • 2009
    • 2010
    • 2011
    • 2012
    • 2013
    Billboard JAPANシングル・セールス・チャート「Hot Singles Sales」第1位(2012年4月9日付)
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    • 2009
    • 2010
    • 2011
    • 2012
    • 2013
    Billboard JAPANアニメ楽曲・チャート「Billboard Japan Hot Animation」第1位(2012年4月9日 - 23日付:3週連続)
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    • 2010
    • 2011
    • 2012
    • 2013
    • 2014
    • 2015
    • 2016
    • 2017
    • 2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024
    スペースシャワーTV - SUPER HITS PERFECT RANKING 50 第1位 2012年(2012年4月22日付)
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    • 2011
    • 2012
    • 2013
    • 2014
    • 2015
    • 2016
    • 2017
    • 2018
    • 2019