石川巧

曖昧さ回避 この項目では、国文学者について説明しています。一時「石川巧」の名前でプレーしていた元サッカー選手については「石川康」をご覧ください。
石川 巧
人物情報
生誕 (1963-03-15) 1963年3月15日(61歳)
日本の旗 日本 秋田県
国籍 日本の旗 日本
出身校 都留文科大学卒業
成蹊大学大学院修士課程修了
立教大学大学院後期課程満期取得退学
学問
研究分野 国文
日本近代文学
研究機関 山口大学
九州大学
立教大学
学位 文学修士(成蹊大学にて取得)
テンプレートを表示

石川 巧(いしかわ たくみ、1963年3月15日[1] - )は、日本国文学者立教大学教授。専攻日本近代文学

来歴

著書

単著

  • 『「国語」入試の近現代史』(講談社選書メチエ、2008年)
  • 『「いい文章」ってなんだ? 入試作文・小論文の歴史』ちくま新書 2010
  • 『高度経済成長期の文学』ひつじ書房 2012
  • 『「月刊読売」解題 詳細総目次・執筆者索引』三人社 2014
  • 『読む戯曲(レーゼ・ドラマ)の読み方:久保田万太郎の台詞・ト書き・間』慶應義塾大学出版会 2022

共編著

脚注

  1. ^ 『読売年鑑 2016年版』(読売新聞東京本社、2016年)p.297

関連項目

外部リンク

  • 立教大学ホームページ:石川巧
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • ドイツ
  • アメリカ
  • 日本
  • 韓国
  • オランダ
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research