笹原晶博

ささはら まさひろ

笹原 晶博
生誕 (1957-02-21) 1957年2月21日(67歳)
北海道帯広市
出身校 北海道大学教育学部
職業 銀行家
テンプレートを表示

笹原 晶博(ささはら まさひろ、1957年(昭和32年)2月21日 - )は日本の銀行家北海道銀行代表取締役会長、北海道経済連合会副会長。

人物・経歴

北海道帯広市生まれ[1]北海道札幌北高等学校[2]、1979年北海道大学教育学部卒業後、北海道銀行入行[1]。入行同期に堰八義博第6代頭取や、山川広行札幌ドーム社長がいる[3]

営業企画室室長、月寒支店長などを経て[1]、2003年取締役執行役員。2006年取締役常務執行役員。2010年代表取締役副頭取兼ほくほくフィナンシャルグループ取締役。2015年から代表取締役頭取兼ほくほくフィナンシャル代表取締役副社長[4][1]を務め、2018年には北海道銀行と常陽銀行の間で、北海道産品や茨城県産品のロシア東南アジア輸出拡大支援などでの連携協定を締結した[5]。2019年北海道経済連合会副会長[6]

2021年道銀代表取締役会長に退き、ほくほくFG副社長は退任した[7]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d 「2018年の決意 トップの慧眼地域のみなさんと一緒に知恵を出し汗もかく」財界さっぽろ
  2. ^ 「札幌経済界は「北高南低」 北高OBが主流に!」リアルエコノミー
  3. ^ 北海道銀行トップ3は「54年団子3兄弟」、ほくほくFG「54年団子5兄弟」リアルエコノミー2015/06/01
  4. ^ 「北海道銀行頭取に笹原氏」日本経済新聞2015/3/20付
  5. ^ 「常陽銀と北海道銀、連携協定に調印 地域産品の輸出支援」日本経済新聞2018/5/16 22:10
  6. ^ 道経連、会長に北電・真弓氏 食の輸出に意欲日本経済新聞2019/6/13 19:31
  7. ^ “道銀、新頭取に兼間氏 コロナ危機支援へ”. 朝日新聞デジタル (2021年4月27日). 2021年10月30日閲覧。
先代
堰八義博
北海道銀行頭取
第7代:2015年 - 2021年
次代
兼間祐二
  • 表示
  • 編集