美嘉

美嘉
誕生 日本の旗 日本福岡県北九州市
職業 ケータイ小説家
活動期間 2005年 - 現在
主題 ケータイ小説
代表作恋空
配偶者 配偶者あり
子供 3人(3姉妹)
テンプレートを表示

美嘉(みか)は、日本ケータイ小説家

実体験を元にしたフィクション「恋空」がケータイ小説として記録的な売上をとげた後、作家として創作活動を続けており、著作が出版されている。「恋空」の累計部数は、2021年には730万部を突破した[1]

15歳のニュース 毎日学生新聞で「途中下車 たどり着いたひとつの恋」を連載したり、魔法のiらんど文庫のwebページでおなやみ相談BOX を回答[2]したりしている。

著者の他の作品

スターツ出版
  • 君空 ISBN 978-4-883-8106-35 2007年10月
  • こんぺいとう 上 ISBN 978-4-883-8108-95 2008年11月
  • こんぺいとう 下 ISBN 978-4-883-8109-01 2008年11月
  • 水色金魚 ISBN 978-4-883-8113-35 2010年12月
  • GIRLY 上 痛く、切なく、優しい愛 ISBN 978-4-883-8116-32 2011年12月
  • GIRLY 下 痛く、切なく、優しい愛 ISBN 978-4-883-8116-49 2011年12月
  • ガムボールマシーン 私の5つのユメ恋物語 ISBN 978-4-883-8140-77 2012年12月
  • 途中下車 たどり着いたひとつの恋 ISBN 978-4-883-8143-74 2014年12月
アスキー・メディアワークス
  • いちご水 ISBN 978-4-048-6802-26 2009年7月
  • もも、たま、いろ。 ISBN 978-4-048-8665-07 2012年6月
  • おなやみ相談BOX~はじめて手に入れたいと思った君~ ISBN 978-4-048-6674-87 2014年6月
  • ひとりに、さよなら。 ISBN 978-4-048-6505-71 2015年3月
  • 天国からの交換日記~君がくれた奇跡の11ヵ月~ ISBN 978-4-048-9233-85 2016年8月
カタノトモコとの共著
  • キミのとなりで。ISBN 978-4-048-6855-42 2010年10月
  • 勇気を出して。 ISBN 978-4-048-7006-72 2010年11月
  • 好きだからこそ。ISBN 978-4-048-7050-66 2011年4月
  • 恋するキモチ。ISBN 978-4-048-7092-93 2011年9月
  • 恋のチカラ。ISBN 978-4-048-8641-52 2012年9月
文庫化
  • こんぺいとう 上 ISBN 978-4-048-7003-82 2010年10月
  • こんぺいとう 中 ISBN 978-4-048-7003-99 2010年11月
  • こんぺいとう 下 ISBN 978-4-048-7004-05 2010年12月
  • 水色金魚 ISBN 978-4-048-6642-57 2014年2月
  • 新着メールが一件あります。ISBN 978-4-048-6655-51 2014年4月
主婦の友社
  • 新着メールが一件あります。ISBN 978-4-072-7342-09 2010年6月

出典

  1. ^ 「【サービス開始から21年】「魔法のiらんど」がこれまでの歴史をふり返る特設ページを公開!懐かしい"90年代ホームページ風デザイン”でお届け!」『PR TIMES』、KADOKAWA、2021年11月25日。https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000009604.000007006.html2021年11月29日閲覧 
  2. ^ こちらはweb版で「ひとりに、さよなら。」として書籍化されているが、これより以前に投書・メールでの悩み相談が「おなやみ相談BOX ~はじめて手に入れたいと思った君~」として書籍化されている。
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • 韓国