西八田村

にしやたむら
西八田村
廃止日 1950年8月1日
廃止理由 新設合併
綾部町、中筋村、吉美村、山家村、西八田村東八田村口上林村綾部市
現在の自治体 綾部市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 近畿地方
都道府県 京都府
何鹿郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
総人口 3,077
(臨時国勢調査、1947年
隣接自治体 綾部町、吉美村、山家村、東八田村、志賀郷村、物部村
西八田村役場
所在地 京都府何鹿郡西八田村大字岡安
座標 北緯35度20分13秒 東経135度17分39秒 / 北緯35.33683度 東経135.29425度 / 35.33683; 135.29425座標: 北緯35度20分13秒 東経135度17分39秒 / 北緯35.33683度 東経135.29425度 / 35.33683; 135.29425
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

西八田村(にしやたむら)は、京都府何鹿郡にあった。現在の綾部市の東部、国道27号の沿線、舞鶴線淵垣駅の周辺にあたる。

地理

  • 山岳:高城山

歴史

交通

鉄道路線

村域に日本国有鉄道舞鶴線が通過したが、駅は所在しなかった。現在は淵垣駅が所在するが、当時は未開業。

道路

現在は旧村域に丹波綾部道路・綾部宮津道路舞鶴若狭自動車道綾部ジャンクションが所在するが、当時は未開通。

参考文献

関連項目

  • 表示
  • 編集